愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2024/11/25 14:58:16
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
中区役所を名乗るサギ電話に注意!
?相手の部署や係、所在地を確認して!?
11月25日(月)午前11時30分頃、中区大須三丁目地内の高齢女性宅の自宅電話に、中区役所介護保険課の職員を名乗る男から不審な電話がありました。男が介護保険課の所在地を間違って伝えたため、不審に思った高齢女性が「用事があるなら直接行きますよ」と伝えたところ、一方的に電話を切られ被害にあわずに済みました。
■対策
・電話で中区役所などの公的機関を名乗り、「封筒を送ったが届いていないか」「今日中に還付金の手続きをすればお金が戻ってくる」「キャッシュカードの交換が必要」と言いお金を振り込ませたりキャッシュカードをだまし取る手口が発生しています。
・「区役所」「警察」「銀行」「保健所」などを名乗る相手でも、相手の部署や係、名前などを聞き、自分で調べた番号にかけ直すようにしてください。
・電話でお金に関わる話が出たら詐欺の可能性が高いです!一人で判断せず、一旦電話を切って誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
    [2025/04/19 15:01:11]
    警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を名乗る男から、「現金を送金してほしい」等と特殊詐欺
  • パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
    [2025/04/19 13:59:45]
    警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0110」で終わる番号から、警視庁の捜査員を名乗る男
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/04/19 13:30:36]
    【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。」等と電話がかかってきました。犯
  • パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/04/19 10:01:30]
    警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月19日(土)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「11月末に手紙を送ったけど届いていないか。3月末までに手続きをしなければいけない。」な
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/04/19 08:39:04]
    ■状況4月17日から4月18日にかけて、西区天塚町地内でランドクルーザーが盗まれました。■対策・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等の防犯対策をしましょう。・車は明るく、防犯カメラのある場

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)