パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ |
2024/11/15 16:57:13 |
スポンサーリンク
稲沢市内の先週(11月3日?11月9日まで)の主な犯罪発生状況
■現状
先週の犯罪発生件数は13件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
車上ねらい2件(明治)、部品ねらい2件(明治、祖父江)、空き巣1件(明治)、特殊詐欺1件(明治)、自動車盗1件(下津)、自転車盗1件(大里東)でした。
その他、万引き、器物損壊等が発生しています。
■対策
・自動車関連の窃盗被害が多発しています。
・センサーライトやスマホ連動型防犯カメラの設置などの駐車場対策も有効です。
・電話で還付金、キャッシュカード、通帳などの言葉が出たら詐欺を疑ってください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■現状
先週の犯罪発生件数は13件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
車上ねらい2件(明治)、部品ねらい2件(明治、祖父江)、空き巣1件(明治)、特殊詐欺1件(明治)、自動車盗1件(下津)、自転車盗1件(大里東)でした。
その他、万引き、器物損壊等が発生しています。
■対策
・自動車関連の窃盗被害が多発しています。
・センサーライトやスマホ連動型防犯カメラの設置などの駐車場対策も有効です。
・電話で還付金、キャッシュカード、通帳などの言葉が出たら詐欺を疑ってください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/22 09:01:15]■発生日時2月21日(金)午後7時30分頃■発生場所豊橋市小池町、豊橋市南小池町地内■状況男が自転車で女性の後をつけ、「今日あいてる」「ごはん行かない」と声をかけた。■不審者等男1名、年齢3
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/02/22 08:48:14]■状況2月21日、豊田市西樫尾町地内のご家庭に、孫を騙る男性から「荷物を盗られた。お金はあるか。」旨の電話がありました。このような電話は、孫を騙る手口の特殊詐欺の前兆電話です。■対策まずは、
- パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) (愛知県)
[2025/02/22 08:01:45]特殊詐欺被害の発生■状況2月18日、北区内において区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。振り込むので取引のある口座を教えてほしい。カードは古いカードなので交換する必要がある。」など
- パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/22 08:01:40]■発生日時2月19日(水)午後6時45分頃■発生場所豊橋市向山町地内■状況男が女子生徒に対し、「可愛いから声を掛けた。今から帰るの。僕のこと怖い。」等と声を掛けながら追従した。■不審者等男1
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/02/22 07:37:54]?警察官をかたる詐欺被害の発生?■状況昨日(2月21日)午後3時50分頃、管内に住む女性に、東京都の警察官を名乗る者から「あなたの口座が詐欺で使われている。振込状況をビデオ通話にして行って欲