パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) |
2024/11/14 16:21:26 |
スポンサーリンク
?南警察署や総務省を騙る特殊詐欺前兆電話に注意?
■状況
11月14日、南区内の複数のご家庭に南警察署の警察官ゴウダを名乗る男から「犯人を捕まえた」「あなたの名前や住所が載っている資料を犯人が持っていた」等と詐欺の前兆電話がありました。
また別のご家庭には+1で始まる国際電話から総務省を騙る音声ガイダンスで「あなたの電話は使用できなくなります」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○警察官と名乗る者が自宅に来てもキャッシュカードは渡さないでください。
〇音声ガイダンスからの電話は詐欺を疑ってください。
○家の電話を常に留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
〇固定電話で国際電話が不要な方は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へお 問い合わせ下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
11月14日、南区内の複数のご家庭に南警察署の警察官ゴウダを名乗る男から「犯人を捕まえた」「あなたの名前や住所が載っている資料を犯人が持っていた」等と詐欺の前兆電話がありました。
また別のご家庭には+1で始まる国際電話から総務省を騙る音声ガイダンスで「あなたの電話は使用できなくなります」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○警察官と名乗る者が自宅に来てもキャッシュカードは渡さないでください。
〇音声ガイダンスからの電話は詐欺を疑ってください。
○家の電話を常に留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
〇固定電話で国際電話が不要な方は国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へお 問い合わせ下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/03/31 15:46:51]自動車盗(ランドクルーザープラド)の発生!■状況3月30日午後5時頃から31日午前6時30分頃にかけて、西尾市鶴舞町地内においてランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。また、同時
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/03/31 15:39:00]出入国管理事務所を名乗る不審な電話に注意!■状況3月31日(月)午前11時30分頃、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、「+」で始まる知らない電話番号から女性の声で「出入国管理事務所です」という
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/03/31 15:32:26]■状況本日、高齢者方に警察官を名乗る男から「マネーロンダリングの容疑がかかっている」などと電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話です。■対策☆犯人は警察、行政機関、金融機関を名乗り電話を
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/03/31 15:31:36]■状況3月28日から3月30日までに、小牧市内商業施設駐輪場等において自転車盗難被害が6件発生しました。いずれも無施錠による盗難被害でした。■対策☆無施錠での盗難被害が増えています。自宅でも
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/03/31 15:18:45]警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!?身に覚えのない電話は詐欺を疑って?3月31日午前10時45分頃、中区内に住む男性の携帯電話に「+」から始まり「0110」で終わる電話番号から着信があり、警