パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) |
2024/11/10 18:05:57 |
※注意!!※
名東区内で自動音声ガイダンスによるサギの電話がかかっています!
■状況
11月10日午後0時30分頃、名東区内にお住まいの方の携帯電話に、自動音声ガイダンスの電話がかかり「電話料金の未納があります。」などとアナウンスが流れ、その後、オペレーターと名乗る者に電話が繋がり、住所や氏名などの個人情報を聞き出すサギと思われる電話がかかりました。
■対策
・携帯電話への特殊詐欺の前兆電話が急増しています!!
・電話で「公的機関」「大手企業」などを名乗っても一度電話を切り、代表電話にかけ直して確認しましょう。
・知らない相手に安易に個人情報等を伝えないでください。
・国際電話番号からの電話が多いため【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/15 16:09:52]
■発生日時5月14日(水)午後5時00分頃■発生場所港区津金1丁目地内■状況男が児童に対し、「学校は何時限だったの」などと声を掛けた■不審者等男1名、20代後半から30代前半、黒髪で耳にかか
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/15 16:09:51]
電子マネー支払いによる特殊詐欺被害の発生(5月14日認知)■状況5月12日、港区に住む方のパソコン画面に、警告音とともにサポートセンターの電話番号が表示され、表示された電話番号に電話すると、
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/05/15 15:38:48]
【警察官を語る詐欺電話に要注意】■状況本日(5月15日)、東海市富木島町、大府市長根町に居住する方の携帯電話に、警視庁を騙る男や宮城県警を騙る女から、「逮捕した犯人がカードを大量に持っていて
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/15 15:25:29]
■豊田警察署重点取締計画5月18日?5月24日■童子山学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■挙母学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十分
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/15 14:45:37]
自動車盗難急増!■状況5月14日から15日にかけて、豊橋市大村町、富本町、前田南2丁目地内で自動車盗が3件(ランドクルーザー300、1台、レクサスLX570、2台(未遂))連続発生しました。