パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) |
2024/11/01 17:02:26 |
スポンサーリンク
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
11月1日(金)午前9時30分頃、西尾市に居住する方の自宅固定電話に、息子を名乗る男から「株の配当金をお母さんの口座に入金するように証券会社に伝えた。証券会社から電話がかかってくると思う」等と電話があり、その後証券会社の職員を名乗る男から銀行の口座番号や暗証番号等の個人情報を聞き出そうとする電話がありました。
■対策
・犯人と直接会話しないためにも自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・息子や孫を名乗っても、すぐに信じてはいけません。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
11月1日(金)午前9時30分頃、西尾市に居住する方の自宅固定電話に、息子を名乗る男から「株の配当金をお母さんの口座に入金するように証券会社に伝えた。証券会社から電話がかかってくると思う」等と電話があり、その後証券会社の職員を名乗る男から銀行の口座番号や暗証番号等の個人情報を聞き出そうとする電話がありました。
■対策
・犯人と直接会話しないためにも自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・息子や孫を名乗っても、すぐに信じてはいけません。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/22 15:43:42]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月22日(土)午前8時30分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に「岡山県警察捜査課」を名乗る男から非通知の電話がありました。これは、
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/02/22 15:40:16]■状況常滑市内で駐車中の車内から手提げかばん等が盗まれる車上ねらい被害が多発しています。■対策・車から離れる時は、短時間であっても必ずキーを抜いてドアロックをしましょう。・貴重品は車内に置か
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/02/22 14:13:55]■状況2月22日午前9時頃扶桑町大字高雄地内で、国際電話と思われる番号から携帯電話に「警視庁のイケダです。あなたの口座が資金洗浄につかわれています。あなたも指名手配されます。」等と詐欺の予兆
- パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/22 09:01:15]■発生日時2月21日(金)午後7時30分頃■発生場所豊橋市小池町、豊橋市南小池町地内■状況男が自転車で女性の後をつけ、「今日あいてる」「ごはん行かない」と声をかけた。■不審者等男1名、年齢3
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/02/22 08:48:14]■状況2月21日、豊田市西樫尾町地内のご家庭に、孫を騙る男性から「荷物を盗られた。お金はあるか。」旨の電話がありました。このような電話は、孫を騙る手口の特殊詐欺の前兆電話です。■対策まずは、