|
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) |
|
2024/10/29 09:01:28 |
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
10月28日(月)の午後0時ころから午後6時ころにかけて、緑区内の一般宅や携帯電話に、それぞれ区役所、総務省、静岡県警捜査二課を名乗る男から複数の特殊詐欺の前兆電話がありました。
■手口
区役所:「医療費の払い戻しがある」などと犯人に言われ、ATMコーナーに誘導されて指
示通りにATMを操作することで、犯人の口座にお金を振り込んでしまう
総務省:「利用料金が支払われていないため、電話回線を停止する」などと犯人に言われ
て電子マネーカードによる支払いを請求され、カード裏面の番号を犯人に教えて
しまうことで利用権をだまし取られる
県警:「あなたの携帯電話が不正契約されている」などと犯人に言われSNSに誘導され、
口座確認のためにお金を振り込む様指示されてお金をだまし取られる。
■対策
・電話でお金や口座の話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・知らない番号からの電話には出ない!これが大事です!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えたり、「ナンバーディスプレイ表示」さにして相手の番号を確認したりすれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(中警察署) (愛知県)
[2025/10/27 17:31:32]
■発生日時10月23日(木)午後3時30分頃■発生場所名古屋市中区平和一丁目地内■状況男が女子中学生に対して、後方から体重をかけるように寄りかかった■不審者等男1名、40歳から50歳位、体格
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/27 17:01:56]
■発生日時10月26日(日)午後1時37分頃■発生場所西尾市寄住町地内の店舗■状況男が買い物中の女性のスカート内を盗撮した。■不審者等男1名、外国人風、年齢40代くらい、身長170センチメー
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 16:56:12]
◎通信会社を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午前11時35分頃、美浜町にお住まいの方の自宅固定電話に大手通信会社を騙る自動音声の電話があり、その後、社員を騙る男から「東京
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 16:56:12]
★警察官を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午後1時45分頃、半田市に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座のキャッシュカードが押収されている」「あな
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/27 16:01:34]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月27日、複数の西尾市内の自宅固定電話に、NTTドコモの職員を名乗る者から「電話が使えなくなります。」「携帯電話が悪用されています。警察に通報します。」「