パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
2024/09/12 13:21:09 |
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況
9月12日午前11時20分頃、瀬戸市中品野町地内の住宅に「瀬戸市役所」と名乗る男から、「5月に保険金還付の封筒を送ったが手続きがされていない。銀行振り込みで対応する。」などといった内容の詐欺と思われる不審な電話がありました。
被害者が指定した金融機関を伝えると、一旦電話が切れ、その後すぐに指定した金融機関を名乗る男から「キャッシュカードを持ってコンビニに行って、着いたら電話をかけて。」などといった電話がかかってきました。
・還付金をATMで手続きできるなどの電話は詐欺です。
・官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
・息子や孫をかたるオレオレ詐欺や、法的措置や裁判に移る、誰かに言えばあなたが逮捕されるなど、不安をあおってお金を要求する詐欺の手口も多発しているので注意しましょう。
・身に覚えのない電話がかかってきたら、家族や警察へ相談しましょう。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/05 16:38:37]
■発生日時10月5日(日)午前8時30分頃■発生場所春日井市味美白山町1丁目3番地先路上■状況男が通行中の女性に対してあとをつけた■不審者等男1名、20歳代から30歳代、170cm位、中肉、
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/05 14:46:52]
「空き家」を狙った窃盗事件発生!!管理者は防犯対策をお願いします。■状況9月28日から10月5日までの間、足助警察署管内にある「空き家」の窓ガラスが割られ、室内の金品が盗まれる被害がありまし
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:39:38]
警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生!!■状況10月4日午後0時頃、半田市内にいた方の携帯電話に千葉県松山署員を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえた。押収したキャッシュカード内にあな
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:38:51]
特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況10月1日昼頃、知多郡武豊町地内にお住まいの方の固定電話に警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話や銀行口座が犯罪に利用されている。今後スム
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/10/05 10:59:44]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況10月5日午前9時30分頃、蒲郡市三谷町地内の高齢者宅の固定電話にNTTを名乗る自動音声で「電話料金が未納となっています。1番を押してください。」等と