パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) |
2024/09/05 07:11:08 |
スポンサーリンク
?オレオレ詐欺被害の発生?
■状況
9月4日(水)午後2時頃、南区内の家庭に息子を騙る男から「カバンをなくした」等と電話があり、その後息子の上司を名乗る男から「契約に必要な600万のうち500万は用立てた。あと100万足りない」等と言われ、息子の上司を名乗る男に対し、現金100万円を手渡し、騙しとられる被害が発生しました。
■対策
○「カバンをなくした」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
9月4日(水)午後2時頃、南区内の家庭に息子を騙る男から「カバンをなくした」等と電話があり、その後息子の上司を名乗る男から「契約に必要な600万のうち500万は用立てた。あと100万足りない」等と言われ、息子の上司を名乗る男に対し、現金100万円を手渡し、騙しとられる被害が発生しました。
■対策
○「カバンをなくした」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/02 17:29:55]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月2日(水)、熱田区居住の女性の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から「資金洗浄の事件で、あなたの口座が使われている。取調べの警察官に代わります。」
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/04/02 17:10:11]警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!?身に覚えのない電話は詐欺を疑って?4月1日午前11時25分頃、中区内に住む女性の携帯電話に「+」から始まり「0110」で終わる電話番号から電話があり、山梨
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/04/02 17:09:52]★警察官を名乗る電話にご注意を!!■状況4月2日(水)午前10時40分頃、知多市内に住む方の携帯電話に、末尾が0110の番号から「大阪府警です。○○さんが関係している事件のことで電話しました
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:24:32]総務省を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時50分頃、東浦町大字生路地内にある会社の固定電話に、総務省の職員を名乗る男から「総務省電波管理局です。あなたの携帯電話から迷惑メールが一斉に
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:24:15]警察官を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時頃と午後4時頃、半田市大池4丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話と半田市住吉町2丁目地内にお住まいの方の携帯電話に、愛知県警察の警察官を名乗