パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2024/07/27 19:52:32 |
警察官を名乗るサギ電話に注意!
?「+」から始まる着信にご注意を?
7月27日午前10時頃、中区に住む方の携帯電話に「+1」から始まる電話番号から捜査2係を名乗る男から「福島県警があなたを容疑者として扱っている」などといった不審な電話がありました。
その後福島県警を名乗る男と電話が変わり、言葉巧みに騙されお金を振り込む被害にあっています。
また、午後1時30分頃、中区に住む方の携帯電話にも「+1」から始まる電話番号から、宮城県警察を名乗る男から「宮城県警なのですが、警察が電話するような何か思い当たることはないですか」などといった不審な電話がありました。
不審に思った男性はすぐに電話を切り、警察に連絡したことで被害にあうことはありませんでした。
■対策
・官公庁を名乗っても、「口座が不正に使われている」「お金を振り込んで」等と言われたらサギ電話を疑ってください。
・身に覚えのない電話番号は出ないようにしましょう。
・このメールをご家族やご友人にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:38:51]
特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況10月1日昼頃、知多郡武豊町地内にお住まいの方の固定電話に警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話や銀行口座が犯罪に利用されている。今後スム
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/10/05 10:59:44]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況10月5日午前9時30分頃、蒲郡市三谷町地内の高齢者宅の固定電話にNTTを名乗る自動音声で「電話料金が未納となっています。1番を押してください。」等と
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/05 08:46:30]
オレオレ詐欺前兆電話の発生■状況10月3日午前9時頃、豊田市足助地区にお住まいの高齢者方の固定電話に、高齢者の姪を騙る男から「カバンを盗まれた」「携帯電話に電話しないで」などと、オレオレ詐欺
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/04 19:03:23]
☆★警察官を騙るサギにご注意!!★☆■状況10月4日、岡崎市内で警視庁の警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。■対策・警察等の公的機関をかたる詐欺の電話が多発しています。・電話
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/10/04 16:42:24]
警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!■発生状況10月4日(土)午後2時30分頃、名古屋市千種区今池3丁目地内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査一課の警察官を名乗る男から電話があり「詐欺主