西枇杷島警察署 地域安全情報 |
2014/12/16 17:30:03 |
スポンサーリンク
12月16日北名古屋市内に居住する高齢者方に、息子を騙り「バックの中に入っていた携帯や会社の大事な書類を盗まれた、また電話するから家にいて」という振込め詐欺の前兆電話がありました。他にも類似事案が数件発生しています
■対策
・書類を無くした、携帯電話を落としたは詐欺の前兆電話です
・おかしいと思ったら必ず誰かに相談して確認しましょう
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人・友人の方がいましたらこの情報を伝えていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼び掛けてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-011
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■対策
・書類を無くした、携帯電話を落としたは詐欺の前兆電話です
・おかしいと思ったら必ず誰かに相談して確認しましょう
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人・友人の方がいましたらこの情報を伝えていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼び掛けてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-011
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:24:32]総務省を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時50分頃、東浦町大字生路地内にある会社の固定電話に、総務省の職員を名乗る男から「総務省電波管理局です。あなたの携帯電話から迷惑メールが一斉に
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:24:15]警察官を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時頃と午後4時頃、半田市大池4丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話と半田市住吉町2丁目地内にお住まいの方の携帯電話に、愛知県警察の警察官を名乗
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:12:28]◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が連続発生しました。犯人は、家人が就寝中
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:06:13]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月2日(水)午後2時35分頃、緑区内にお勤めの方の携帯電話に、+1から始まる電話番号で警視庁の警察官を名乗り、「事件のことで聞きた
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/02 16:00:50]空き巣対策は「1階の南に面した掃出窓」から!■状況3月31日に、北名古屋市鍜治ケ一色地内の一軒家で空き巣被害が発生!1階の南側掃出窓を割られて侵入され、現金等が盗まれました■対策・戸建て住宅