パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2024/07/17 19:32:15 |
スポンサーリンク
特殊詐欺の前兆電話に注意してください!
■状況
7月17日(水)午後4時30分頃、豊田市吉原町地内の高齢者宅の固定電話に、警察官をかたる男から「あなたのカードを持っている男がいました、キャッシュカードを全部止めましょう。止めたカードを封印するのを見に行かせます。」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。これは、自宅を訪れた犯人がキャッシュカードを入れた封筒をすり替える等して奪う手口です。
■対策
・警察官、銀行職員、市役所等をかたる詐欺の電話が増加しています。相手が話す身分をすぐに信用することなく、家族に相談しましょう。
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
7月17日(水)午後4時30分頃、豊田市吉原町地内の高齢者宅の固定電話に、警察官をかたる男から「あなたのカードを持っている男がいました、キャッシュカードを全部止めましょう。止めたカードを封印するのを見に行かせます。」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。これは、自宅を訪れた犯人がキャッシュカードを入れた封筒をすり替える等して奪う手口です。
■対策
・警察官、銀行職員、市役所等をかたる詐欺の電話が増加しています。相手が話す身分をすぐに信用することなく、家族に相談しましょう。
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/04/25 17:08:21]★息子を名乗った電話にご注意を★■状況4月23日(水)から25日(金)にかけて(4月25日認知)、知多郡美浜町新浦戸1丁目地内に住む方の固定電話に、息子を名乗る者から「コロナになって体調が悪
- パトネットあいち 不審者情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/04/25 16:53:08]■発生日時4月24日(木)午後9時30分頃■発生場所名古屋市天白区元八事5丁目地内■状況男が、帰宅途中の女子生徒に対し、下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30代位、身長170センチ位、痩
- パトネットあいち 東海警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/25 16:21:30]【ゴールデンウィーク期間の防犯対策】まもなくゴールデンウィークを迎えます。帰省や行楽などでご自宅を不在にする機会が多くなるゴールデンウィーク期間中に侵入盗被害が増えることが懸念されます。■防
- パトネットあいち 足助警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/25 16:20:46]■わらび、コシアブラ等の山菜、筍等の自生物採取に注意!この時期、山間部に自生している山菜、筍類を許可なく採ってしまうのは犯罪です。土地管理者の許可なく採取できる場所はありません。※山や森林に
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/04/25 15:31:38]■状況本日(4月25日)、大府市横根町地内に住む方の携帯電話に自動音声で「総務省です」等と総務省をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・特殊詐欺の前兆電話は携帯電話だけでなく、固定電