パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) |
2024/06/28 16:34:14 |
名東区内では連日サギの電話がかかっています!
ご注意ください!!
■状況
6月28日午後3時頃、名東区内のご家庭に「ディスカウントストア」の店員を名乗り「あなたのクレジットカードを不正利用した女性がいます」「全国クレジットカード協会に電話をして解除の手続きをしてください」などといったサギと思われる電話がかかりました。また、別のご家庭には「警視庁」の警察官を名乗る電話もかかっています。
■対策
・最も有効な対策は「犯人と会話をしないこと」です
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機にする】などの対策をしましょう
・国際電話を使用したサギ電話による被害が多いため【国際電話不取扱受付センター】へ連絡し、海外からの発信・着信を休止する手続きをしましょう
・電話で「キャッシュカード」「暗証番号」「お金が必要」「捜査のためにお金を指定する口座にうつして」を言われたらサギを疑い、身近な人や警察に相談しましょう
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/05/19 21:33:42]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。■状況5月19日(月)の昼間に宮城県警の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われた可能性がある」等と言い、LINEでの
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/19 20:36:20]
■状況5月14日午後4時頃、名東区内のご家庭の固定電話に官公庁の職員を名乗る男から「年金の受給額が上がる予定ですが、申請の手続きをされますか」などと電話がかり、その後「申請手続きは銀行のAT
- パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) (愛知県)
[2025/05/19 16:50:20]
■状況5月19日午後2時頃、北区内において、一般家庭の固定電話に通信会社を名乗る者から「携帯電話の未納料金がある。」などと言われる特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・電話で「お金」の話が
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/19 15:53:33]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況5月19日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅の固定電話に、通信会社を名乗る自動音声のガイダンスで「2時間後に電話が止まります。詳細は1番を
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/19 15:31:36]
NTTドコモを名乗る不審な電話に注意!■状況5月19日(月)午前9時30分頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、自動音声が流れ、「滞納すると2時間後にこの固定電話が使用できなくなります。」と