パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2024/06/19 19:39:53 |
スポンサーリンク
架空請求のショートメールに注意!
?実在する企業の未納料金メール、本物??
6月19日午後4時10分頃、中区内で勤務中の男性の携帯電話に、通信事業者を名乗り「料金が未納です。記載の電話番号に電話をしてください」との不審なメールが届きました。
男性が記載された電話番号に電話をかけたところ、お客様相談室を名乗る相手につながり、「未納料金があります」と言われましたが、男性は不審に思い詳しく聞いたところ、一方的に電話を切られたため被害に遭うことはありませんでした。
■対策
・ショートメールで、身に覚えのないアプリやサイトの「料金が未納」と連絡がきても、記載された電話番号に電話をかけるのは控えましょう。
・実在する企業名を名乗るメールを受け取っても、記載された番号ではなく自分で調べた番号に電話をかけ、事実を確認するようにしてください。
・「電話を止める」「裁判になる」などと言われても、焦らず一旦電話を切ってください。一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
?実在する企業の未納料金メール、本物??
6月19日午後4時10分頃、中区内で勤務中の男性の携帯電話に、通信事業者を名乗り「料金が未納です。記載の電話番号に電話をしてください」との不審なメールが届きました。
男性が記載された電話番号に電話をかけたところ、お客様相談室を名乗る相手につながり、「未納料金があります」と言われましたが、男性は不審に思い詳しく聞いたところ、一方的に電話を切られたため被害に遭うことはありませんでした。
■対策
・ショートメールで、身に覚えのないアプリやサイトの「料金が未納」と連絡がきても、記載された電話番号に電話をかけるのは控えましょう。
・実在する企業名を名乗るメールを受け取っても、記載された番号ではなく自分で調べた番号に電話をかけ、事実を確認するようにしてください。
・「電話を止める」「裁判になる」などと言われても、焦らず一旦電話を切ってください。一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/02/21 18:20:39]☆通話の後に送られてくるショートメールに注意!!■状況昨日2月20日(木)、知多市内に居住の方の携帯電話へ、大手通信会社を名乗る人物から「インターネット回線の関係で、キャッシュバックが受けら
- パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/21 18:06:17]■発生日時2月19日(水)午後4時頃■発生場所豊橋市堂坂町地内■状況子供が集まる公園などをのぞいたり、親子の後ろをついてきたりする不審者がいた■不審者等性別不明、1名、身長160センチメート
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/02/21 15:14:26]?特殊詐欺被害の発生?■状況2月19日(水)に、南区内のご家庭の固定電話に南区役所を名乗る男から「還付金がある、ゆうちょ銀行で手続きがあるので、担当から電話がある」と言われた後、ゆうちょ銀行
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/02/21 14:31:48]★「〇〇payで返金」の詐欺サイトに注意!2月に入り、サイトで商品を購入して支払いをすると、「商品が欠品しているので返金する」等言われ、その後、通信アプリや電話で、〇〇Payの二次元コードを
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/02/21 14:25:39]★警察官をかたる特殊詐欺被害の発生!★■状況2月20日(木)午前8時頃、中川区内において警視庁や愛知県警の警察官を名乗る人物から「詐欺事件であなたに容疑がかかっている。」「口座のお金の番号を