愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2024/05/24 18:23:45
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
緑警察署員を名乗った特殊詐欺の前兆電話が、複数かかっています!
■状況
5月24日(金)午後1時40分頃から同日午後2時30分頃までの間、緑区内の一般宅に、緑警察署のタケナカと名乗る男から「口座情報等を知りたい」旨の電話が複数かかっています!
電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードや現金をだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・警察や役所の者が、口座番号や暗証番号等の個人情報を聞くことや、カード類を回収するようなことはありません。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報


愛知県 の安心安全メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。