パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2024/03/14 18:27:43 |
スポンサーリンク
総務省をかたった詐欺の電話に注意してください!
■状況
3月14日午後1時30分頃、豊田市豊栄町地内の高齢者宅に、総務省をかたった音声ガイダンスで「2時間以内に電話をしなければすべての通信を切断する。」という不審な電話がありました。
これは、案内された数字を押すと犯人につながり、「あなたの個人情報が漏れている。警察に電話を転送します。」などと言って最終的にお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・電話で相手が官公庁を名乗っても、すぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。海外との電話が不要な方は、無償で休止できますので国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申し込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
3月14日午後1時30分頃、豊田市豊栄町地内の高齢者宅に、総務省をかたった音声ガイダンスで「2時間以内に電話をしなければすべての通信を切断する。」という不審な電話がありました。
これは、案内された数字を押すと犯人につながり、「あなたの個人情報が漏れている。警察に電話を転送します。」などと言って最終的にお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・電話で相手が官公庁を名乗っても、すぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。海外との電話が不要な方は、無償で休止できますので国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申し込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/05/03 18:59:39]■状況令和7年5月3日午前11時頃、千種区内にお住いの方の固定電話に千種区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある」等と言い、手続きのため近くのATMに行くように指示され、犯人の指示通り
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/05/03 17:07:37]区役所を名乗るサギ電話にご注意ください?■状況5月3日(土)午前7時10分頃、昭和区に居住する方の固定電話に、昭和区役所を名乗る男から「4月27日までに還付する保険料があります。厚生省から手
- パトネットあいち 不審者情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/05/03 16:14:11]女性に対するつきまとい■発生日時5月3日(土)午前10時0分頃■発生場所名古屋市瑞穂区新開町地内■状況男が通行中の女性に対して、10分間ほど声を掛けてつきまとい、立ち去り際に手の平で女性の肩
- パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/03 15:34:38]■発生日時5月2日(金)午後11時40分頃■発生場所豊橋市東脇3丁目地内■状況車に乗車した男が帰宅途中の女性のあとをつけた■不審者等男1名、年齢40?50代位、黒色長髪、黒色の普通乗用自動車
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/03 15:30:41]■状況【特殊詐欺の前兆電話の発生】5月3日午前11時半ごろ、豊橋市西新町地内居住の方の固定電話にサポートセンターを名乗る男から「あなたの銀行の口座が凍結された、詳しくは大阪府警の担当が説明す