パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2024/02/14 19:50:33 |
消費者生活支援センターから届くハガキにご注意ください!
■状況
豊田市内のご家庭に、消費者生活支援センターを名乗り「消費者確認通知書」として「あなたが以前契約された会社に対し契約不履行に当該会社が裁判所に訴状申請されたことを通知します。身に覚えがない場合は早急にご連絡をください」という内容が書かれたハガキが届いています。ハガキに記載された電話番号に連絡すると、弁護士をかたる犯人から「口座を差押えされるので保全手続きのためお金を送ってください」と指示をされ、金銭をだまし取られてしまいます。
■対策
・犯人は公的機関や実在する企業を思わせるような名称で、「民事訴訟」「最終通告」「裁判出廷」「差押え手続き」等という言葉で不安にさせ連絡を求めてきます。
・郵便物に記載された問い合わせ先には絶対に連絡をすることなく、まずは家族や警察に相談しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 交通事故情報(西警察署) (愛知県)
[2025/05/13 21:27:39]
■発生日時5月13日(火)午後3時頃■発生場所西区清里町比良荘東信号交差点■状況信号交差点において西進右折の普通貨物自動車と、交差点北側を東進横断中の歩行者が衝突し、歩行者の70代男性が亡く
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/13 20:58:33]
郵便局を名乗る不審な電話に注意!■状況5月13日(火)午前10時30分頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、日本郵便をかたる自動音声から着信があり、その後、「名前、住所を教えてください。」「
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/13 20:28:43]
特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!■状況5月13日(火)午後0時7分頃、緑区の一般宅に、通信事業者を名乗る男から「青森県で不正に契約された携帯電話の緊急連絡先があなたの電話番号になって
- パトネットあいち 不審者情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/05/13 19:01:16]
児童に対するつきまとい■発生日時5月13日(火)午後2時30分頃■発生場所瑞穂区日向町地内■状況男が下校途中の女児の後をつけた。■不審者等男1名、20?30歳、身長160センチ位、体格中肉、
- パトネットあいち不審者情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/13 18:50:25]
■発生日時5月13日(火)午後2時40分頃■発生場所小牧市小針中島地内■状況男が下校途中の子供にスマートフォンを向けた。■不審者等東南アジア系、年齢40から60歳、身長160cmくらい、中肉