パトネットあいち 交通事故情報(名東警察署) |
2024/02/09 17:01:58 |
名東区内で飲酒運転による交通事故が発生!
■発生日
令和6年1月31日(水)
■発生場所
名古屋市名東区一社付近路上
■状況
飲酒運転の普通乗用車が赤信号で交差点に進入、交差道路を進行してきた普通貨物車に
衝突し、その衝撃で衝突された車両が信号待ち停車中の普通乗用車にも衝突
■名東署からのお願い
飲酒運転は犯罪です!
・軽い気持ちで飲酒運転することによって悲惨な事故を起こし、自分だけでなく、他人
の命を奪ってしまします。飲酒運転は絶対にやめましょう!
・飲酒の際は公共交通機関や運転代行サービスを利用しましょう。
■「名古屋市交通死亡事故多発警報」発令中!
名古屋市では、短期間に交通死亡事故が連続発生し、警報が発令されています。
・ドライバーの方は信号をよく確認し、交差点を通過するときは、周りの安全を確かめ
ましょう
・自転車利用者の方は、ヘルメットを着用し、一時停止では必ず停止するなど、交通ル
ールを守りましょう
一人ひとりの心がけが悲惨な交通事故をなくすことにつながります。
交通ルールを遵守し、安全行動に努めましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/14 21:30:51]
■状況5月14日(水)午後3時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、番号が44から始まるイギリスからの国際電話があり、応答すると音声ガイダンスで「以前にもお知らせしましたが、これが最終通告です
- パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/14 20:18:12]
不審者に注意!!■発生日時5月14日(水)午後4時頃■発生場所名古屋市熱田区神宮三丁目地内■状況男が歩道橋の階段を上っている女子児童に対し、後方からスマートフォンで写真を撮った■不審者年齢4
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/14 19:33:30]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月14日(水)午後3時30分頃、港区内に勤務する方の携帯電話に、滋賀県警察本部の警察官を名乗る人物から「インターネット銀行の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/14 18:33:40]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(5月14日)小牧市在住の高齢者方の固定電話に+44から始まる電話番号から複数回着信がありました。自動音声で厚生労働局を名乗り「何度も連絡しましたがこれ
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/14 17:47:22]
【特殊詐欺前兆電話多発!】?特に還付金詐欺に注意!!?■状況5月13日から5月14日にかけて、名東区内の自宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「健康保険の払い過ぎで還付金がある」「通知を