パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) |
2024/02/06 08:54:24 |
スポンサーリンク
★特殊詐欺被害が発生!!★
■状況
2月5日(月)午後1時頃、中川区内の男性の携帯電話に金融庁職員を名乗る男から「あなたの口座がマネーロンダリングに使われています。」「あなたの口座は全て凍結されます。」などと電話があり、その後「あなたに金融庁から口座を貸します。そこに入れるお金を送金してください。」などと言われ、中川区内の店舗に設置されたATMから現金を振り込みだまし取られる被害が発生しました。
■対策
金融機関や公的機関が手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません。
特殊詐欺の被害防止対策として、
・非通知や知らない番号の電話には出ないようにしましょう。
・ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう。
・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切りご家族、警察に相談しましょう。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
2月5日(月)午後1時頃、中川区内の男性の携帯電話に金融庁職員を名乗る男から「あなたの口座がマネーロンダリングに使われています。」「あなたの口座は全て凍結されます。」などと電話があり、その後「あなたに金融庁から口座を貸します。そこに入れるお金を送金してください。」などと言われ、中川区内の店舗に設置されたATMから現金を振り込みだまし取られる被害が発生しました。
■対策
金融機関や公的機関が手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません。
特殊詐欺の被害防止対策として、
・非通知や知らない番号の電話には出ないようにしましょう。
・ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう。
・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切りご家族、警察に相談しましょう。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/05/01 10:07:08]★鉄板の盗難が連続発生!■状況4月28日夕方から30日夕方にかけて、蒲郡市柏原町、西浦町地内において、路上の側溝に設置されていた鉄板が盗まれる被害が3件連続発生しました。転売目的の盗難の可能
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/01 09:01:18]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月30日午前10時頃、西尾市居住の方の携帯電話に大阪府警を名乗る男らから「あなたの銀行口座のキャッシュカードが押収された。電話で調書を取りたい。」等と特殊詐
- パトネットあいち 不審者情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/05/01 08:58:09]☆不審者からの声掛けが発生☆■発生日時4月30日(水)午後7時30分頃■発生場所稲沢市祖父江町山崎塚西地内■状況自転車に乗った男が、女子高校生を追い抜きざまに進路に立ち塞がり、声をかけてきた
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/05/01 08:43:10]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!■状況4月30日午後零時ころ、千種区自由ヶ丘2丁目地内の自宅の固定電話に「未払金があり、このままでは携帯電話が止まるため、不安なら9を押下せよ」との電話があり
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/01 08:37:34]区役所職員を名乗る『還付金詐欺被害』発生!!?名東区内では特殊詐欺被害が多発しています!ご自宅にかかる電話にご注意ください?■状況4月28日午後1時ころ、名東区内のご家庭の固定電話に名東区役