愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)
2024/02/02 15:46:50
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
還付金詐欺被害の前兆電話がかかってきています!
【手口の概要】
 市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。書類の提出期間を過ぎているので金融機関に行ってもらう必要がある。」などと電話があります。
 その後、金融機関職員を名乗る男から「金融機関に行く前にコンビニエンスストアへ行ってATMで必要な操作をしてください。」「コンビニのATMに着いたら、こちらの指示に従って操作して下さい。」などと電話があります。
 男の指示通りにATMを操作すると、知らない人物の口座に振込みをしてしまい、現金をだまし取られてしまいます。

【対策】
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎電話でお金の話が出たら詐欺を疑って下さい!
◎還付の手続きを電話で指示することは絶対にありません!
◎意図しない振込みを防ぐために、予め振込みの限度額を引き下げておきましょう!
◎この内容をご家族やご友人に伝えて情報共有して下さい!

★情報を受け取った方々へのお願い
 今後、携帯電話で話しながらATMを利用している方を見かけた際は、一声かけていただき、すぐに警察への連絡をお願いします!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/10/28 14:04:56]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月28日午前11時30分ごろ、小牧市居住の方の携帯電話に裁判所の職員を名乗る人物から「出頭命令書を2回送りましたが確認しましたか。これが最後通告になります。
  • パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
    [2025/10/28 10:53:12]
    ★客引き行為者の検挙★■状況10月27日(月)午後6時頃、中村区椿町地内において、「1軒どうですか。飲み放題だけのご案内ですけども。」などと声をかけ、執拗な客引き行為を行った被疑者を逮捕しま
  • パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/10/28 10:50:39]
    日没が早まりました!一人歩きは気を付けて!!■発生日時10月27日(月)午後7時18分頃■発生場所清須市東須ケ口地内の歩道上■状況立小便している男が、通りかかった女性に振り向いて下半身を見せ
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/10/28 08:00:41]
    特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月27日午後5時30分頃、小牧市に居住する方の携帯電話に、警視庁や岩手県警の警察官を名乗り電話をかけLINEに誘導し、テレビ電話で「詐欺グループを逮捕した。
  • パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 20:02:41]
    ■発生日時10月27日(月)午前7時10分頃■発生場所岡崎市明大寺町地内■状況男が、女子中学生に対し、携帯電話のカメラを向けた■不審者等男1名、50歳から60歳位、170cm位、細身、黒色短

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)