パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
2024/01/26 14:04:59 |
スポンサーリンク
★特殊詐欺の前兆電話・被害の多発★
■状況
1月26日午後0時30分頃、瀬戸市鹿乗町地内で市役所を名乗り「保険料の払戻しがあり、書類を送りました。どこの銀行に振り込みますか」という詐欺グループからと思われる不審な電話がありました。
電話を受けた方は利用銀行名を伝えたあと不安に思い家族に相談したため、詐欺の電話であると気付くことができましたが、もし相談をしていなかったら被害に遭っていたかもしれません。
★瀬戸市内では令和5年中に25件、総額4,000万円超の特殊詐欺被害が発生しています。
■対策
○「キャッシュカードが古いから交換しないといけない」と言われたら詐欺!!
○官公庁を名乗っていてもお金の話題が出たら詐欺を疑い電話を切りましょう!!
○不審な電話を受けても一人で抱え込まず、家族や警察へご相談ください!!
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
1月26日午後0時30分頃、瀬戸市鹿乗町地内で市役所を名乗り「保険料の払戻しがあり、書類を送りました。どこの銀行に振り込みますか」という詐欺グループからと思われる不審な電話がありました。
電話を受けた方は利用銀行名を伝えたあと不安に思い家族に相談したため、詐欺の電話であると気付くことができましたが、もし相談をしていなかったら被害に遭っていたかもしれません。
★瀬戸市内では令和5年中に25件、総額4,000万円超の特殊詐欺被害が発生しています。
■対策
○「キャッシュカードが古いから交換しないといけない」と言われたら詐欺!!
○官公庁を名乗っていてもお金の話題が出たら詐欺を疑い電話を切りましょう!!
○不審な電話を受けても一人で抱え込まず、家族や警察へご相談ください!!
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/15 09:45:33]■発生日時4月14日(月)午後2時45分頃■発生場所港区宝神2丁目地内■状況男が帰宅途中の女子児童のあとを車でつけた■不審者等男1名、50歳位、小太り、眼鏡、色不明半袖シャツ、白色ハイエース
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/15 09:42:59]■発生日時4月14日(月)午後10時40分頃■発生場所清須市花水木1丁目地内■状況男が下半身を露出して立っていた。■不審者等男1名、年齢20歳から30歳くらい、体格普通、身長170センチメー
- パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/04/15 08:01:09]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月14日、東海市内にお住まいの方の固定電話に「大阪府警」「NTT」「総務省」等を騙る詐欺の前兆電話が複数件ありました。■対策前兆電話がかかってきたら、一人で
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/04/15 07:11:54]警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!■状況4月14日午後2時ころ、名古屋市千種区振甫町地内の自宅の固定電話に、渋谷警察署を名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されています。渋谷警察署に被
- パトネットあいち 不審者情報(中警察署) (愛知県)
[2025/04/15 07:11:44]■発生日時4月14日(月)午後4時20分頃■発生場所名古屋市中区正木1丁目地内■状況男が女児らに対していきなり中指を立ててきた。■不審者等男1名、30代くらい、165センチくらい、中肉、色不