|
パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ |
|
2023/12/26 17:30:45 |
★年末年始の防犯対策を万全に!★
春日井市内では、12月に入って一戸建住宅を狙った空き巣被害が連続発生しています。
犯人は、バール様の工具で掃き出し窓からクレセント錠を壊して侵入します。
年末年始の長期休暇中は、自宅、店舗、事務所を狙った侵入盗の発生が懸念されるため、複数の防犯対策をしましょう。
・クレセント錠のロック、補助錠、警報ブザーの活用
・テレビ、ラジオ、室内灯等を点灯
・雨戸、シャッターの活用
・現金、商品券、貴金属類は、施錠設備で保管
・不在時の店舗、事務所には現金を保管しない
・「現金ゼロ」等と記載の防犯プレートの設置
・ホームセキュリティの設置 など
市民の皆様が清々しい新年を迎えられますようお祈り申し上げます。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/25 15:07:34]
警察官をかたる詐欺の電話に注意■状況10月25日(土)、豊田市在住の方の携帯電話に、警視庁をかたる人物から「霞ヶ関2丁目にある警視庁に来てください。」等、詐欺の前兆電話がありました。■対策・
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/10/25 14:01:15]
特殊詐欺の前兆電話の認知■状況10月24日午前9時頃、稲沢市にお住まいの方の自宅電話にドコモカスタマーセンターを騙る人物から、「2か月間携帯電話の料金が支払われていない」等と特殊詐欺の前兆電
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/10/25 12:26:47]
■状況10月25日、港区内居住の方の携帯電話に、他府県警の警察官を騙る者から「捜査に協力してほしい。」などと電話があり、電話を受けた方が?「確認してから折り返し電話をします。」と伝えたら、一
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/25 10:53:47]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況本日(10月25日)、小牧市居住の方の携帯電話に「+」から始まる番号から電話があり、音声ガイダンスの指示に従い入力したところ、関東総合通信局を名乗る男に代わり「
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/10/25 08:14:25]
■発生日時10月24日(金)午前7時30分頃■発生場所豊田市土橋町地内■状況自転車に乗った男が登校中の女子生徒を追い抜き、じろじろと見た。■不審者等男1名、年齢40歳代、細身、165cm位、