パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2023/10/18 12:36:29 |
警察官をかたるサギの前兆電話が多数かかってきています。
■状況
本日、18日午前11時25分頃、みよし市内の高齢者宅の固定電話に、警察官をかたり「詐欺で逮捕された犯人があなた名義の偽造キャッシュカードと名簿を持っていました。キャッシュカードはなくなっていませんか。」等という詐欺の前兆電話がかかってきました。
この手口は、その後、暗証番号を聞き出し、偽物の警察官が自宅に訪れ「キャッシュカードを証拠品として回収する」、「キャッシュカードを封筒に入れ自宅で保管してください」等と話があり、封筒をすり替えキャッシュカードを盗む詐欺です。
■対策
・暗証番号は絶対に他人に教えないようにしましょう。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・常時留守番電話設定にして、犯人と話をしないようにしましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/12 12:22:54]
4月24日(木)午後4時30分頃、小牧市城山三丁目地内で発生した下半身を露出した不審者事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。■情報配信小牧警察署0568-7
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/12 11:31:53]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月12日(月)午前9時10分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、三重県警察本部捜査二課の警察官を名乗る人物から、「大阪府警から捜査
- パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) (愛知県)
[2025/05/12 11:15:56]
※警察官をかたる詐欺の前兆電話がかかってきました!■状況5月12日午前8時45分頃、東区泉1丁目地内に住んでいる方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で滋賀県警の警察官を名乗る者から、「滋
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/12 10:58:15]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況本日、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、警察官をかたる女から「あなたの口座が詐欺に使われている」等との不審な電話がかかってきています。騙されないで
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/05/12 09:44:03]
■状況5月11日午前11時頃、田原市内にお住まいの方がパソコンでウェブサイトを閲覧中、突然パソコンから警告音が鳴り、「ウィルスに感染しています。」等とのメッセージとともに電話番号が表示された