|
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
|
2023/10/18 12:36:29 |
警察官をかたるサギの前兆電話が多数かかってきています。
■状況
本日、18日午前11時25分頃、みよし市内の高齢者宅の固定電話に、警察官をかたり「詐欺で逮捕された犯人があなた名義の偽造キャッシュカードと名簿を持っていました。キャッシュカードはなくなっていませんか。」等という詐欺の前兆電話がかかってきました。
この手口は、その後、暗証番号を聞き出し、偽物の警察官が自宅に訪れ「キャッシュカードを証拠品として回収する」、「キャッシュカードを封筒に入れ自宅で保管してください」等と話があり、封筒をすり替えキャッシュカードを盗む詐欺です。
■対策
・暗証番号は絶対に他人に教えないようにしましょう。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・常時留守番電話設定にして、犯人と話をしないようにしましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
[2025/10/28 10:53:12]
★客引き行為者の検挙★■状況10月27日(月)午後6時頃、中村区椿町地内において、「1軒どうですか。飲み放題だけのご案内ですけども。」などと声をかけ、執拗な客引き行為を行った被疑者を逮捕しま
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/10/28 10:50:39]
日没が早まりました!一人歩きは気を付けて!!■発生日時10月27日(月)午後7時18分頃■発生場所清須市東須ケ口地内の歩道上■状況立小便している男が、通りかかった女性に振り向いて下半身を見せ
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/28 08:00:41]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月27日午後5時30分頃、小牧市に居住する方の携帯電話に、警視庁や岩手県警の警察官を名乗り電話をかけLINEに誘導し、テレビ電話で「詐欺グループを逮捕した。
- パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/27 20:02:41]
■発生日時10月27日(月)午前7時10分頃■発生場所岡崎市明大寺町地内■状況男が、女子中学生に対し、携帯電話のカメラを向けた■不審者等男1名、50歳から60歳位、170cm位、細身、黒色短
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 18:54:44]
★宅配業者を騙るサギの前兆電話に注意!!■状況10月27日(月)午前11時15分頃、知多郡東浦町にお住まいの方の固定電話に、大手宅配業者を名乗る男から「サポートセンターの〇〇です。確認したい