愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2023/10/16 16:46:36
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
☆警察官を名乗るニセ電話に注意!
■状況
10月16日(月)朝から午後4時頃までの間、瀬戸市苗場町、平町2丁目、若宮町地内の複数の高齢者宅に、警察官を名乗る男から「窃盗犯の女を逮捕した」「あなた名義のキャッシュカードを持っていたので確認したい」等という特殊詐欺のニセ電話が掛かっています。

■対策
○「キャッシュカードを預かる」というセリフは詐欺です。警察官や銀行員等を名乗る訪問者に警戒してください。
○犯人と直接話さないために、常時「留守番電話設定」にしましょう。
○この情報をご家族やお知り合いにも伝えて、身近な人が被害にあわないように注意を呼び掛けてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/05 08:01:05]
    ■発生日時5月4日(日)午後5時30分頃■発生場所知立市山屋敷町地内■状況自転車に乗った男が、帰宅中の女子児童に「家まで送っていこうか」等と声をかけ、付きまとった■不審者等男1名、年齢30歳
  • パトネットあいち 東警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/05/05 08:00:58]
    ■GWの特殊詐欺対策■「警察官をかたるオレオレ詐欺」が急増しており、特に若い世代が被害に遭っている状況です。詐欺を防ぐポイントをご紹介します!*警察官を名乗る架電は一旦切り、それぞれの署に架
  • パトネットあいち 不審者情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/05/05 07:11:04]
    ■発生日時5月4日午後5時39分頃■発生場所名古屋市千種区末盛通5丁目地内■状況女性がエスカレーターに乗っていたところ、背後にいた男がスマートフォンのカメラを女性の下半身に向けていたもの。女
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/05/04 12:00:37]
    ■状況5月3日、北名古屋市内にお住まいの方の携帯電話に電話会社職員を名乗る男からの電話がありました。男は「あなた名義の電話で犯罪が行われた。このままでは、あと2時間で今の電話も使えなくなる」
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/05/04 08:21:46]
    西区内で自転車の盗難被害が多発!■状況西区内で3件の自転車盗被害を受理し、うち2件は無施錠でした。■対策・自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。・自宅の駐輪場に自転車をとめる

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)