パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2023/09/04 20:54:44 |
スポンサーリンク
■状況
9月4日午後4時45分頃より、知立市長田1丁目、上重原町、東栄3丁目地内の高齢者等のお宅に、安城警察署の警察官を名乗る詐欺の前兆電話が多数掛かっています。
犯人は、「銀行から顧客名簿が盗まれたが、犯人を捕まえた。」「キャッシュカードを偽造した犯人を逮捕した。」等と話しており、この後、再び犯人から電話があり、「キャッシュカードを警察で預かる。」等と言って直接自宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取ることが予想されます。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
9月4日午後4時45分頃より、知立市長田1丁目、上重原町、東栄3丁目地内の高齢者等のお宅に、安城警察署の警察官を名乗る詐欺の前兆電話が多数掛かっています。
犯人は、「銀行から顧客名簿が盗まれたが、犯人を捕まえた。」「キャッシュカードを偽造した犯人を逮捕した。」等と話しており、この後、再び犯人から電話があり、「キャッシュカードを警察で預かる。」等と言って直接自宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取ることが予想されます。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/02 14:41:48]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況5月2日(金)、熱田区居住の方の携帯電話に、警察官を名乗る男から「捜査対象になっている。あなたの口座がマネーロンダリングに利用されており、キャッシュカード
- パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署) (愛知県)
[2025/05/02 14:39:28]GW(ゴールデンウィーク)中の防犯対策を!!■状況連休中、帰省や旅行等で自宅を不在にする機会が増えると思います。泥棒から大切な財産を守るために、しっかりと防犯対策をしましょう。■対策1侵入盗
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/05/02 14:18:21]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!5月2日午後0時30分頃から、蒲郡市内で携帯電話や自宅の固定電話に特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきています。捜査二課の警察官や入国管理局、総務省をかたる等
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/02 13:49:42]【警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」と連絡が
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/02 12:28:44]■発生日時5月1日(木)午後4時頃■発生場所名東区引山1丁目地内■状況男がカメラのようなものを小学校内に向けていた■不審者等男1名、50歳代前後、身長170センチメートルくらい、体格中肉、白