パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) |
2023/09/04 09:47:23 |
スポンサーリンク
■犯罪情報
8月28日(月)から9月3日(日)の間、犬山警察署管内において、特殊詐欺1件、自転車盗1件を含む7件の犯罪が発生しました。
他方犯罪発生ゼロの日は2日ありました。
また、特殊詐欺の被害者の方に協力していただき、だまされた振り作戦により、被疑者1名を検挙すると共に、被害者の方が実害を被ることもなく、被害を未然に防止することができました。
■対策
〈特殊詐欺〉
・愛知県内において、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
・不審な電話がかかって来た時は、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・犬山市、扶桑町においては、特殊詐欺防止用電話機の設置のための補助金事業を行っています。
〈自転車盗〉
・わずかな時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵をかけましょう。
・ワイヤー錠等を活用して、ツーロックをしましょう。
・防犯対策がしっかりとられている駐輪場を利用しましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
8月28日(月)から9月3日(日)の間、犬山警察署管内において、特殊詐欺1件、自転車盗1件を含む7件の犯罪が発生しました。
他方犯罪発生ゼロの日は2日ありました。
また、特殊詐欺の被害者の方に協力していただき、だまされた振り作戦により、被疑者1名を検挙すると共に、被害者の方が実害を被ることもなく、被害を未然に防止することができました。
■対策
〈特殊詐欺〉
・愛知県内において、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
・不審な電話がかかって来た時は、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・犬山市、扶桑町においては、特殊詐欺防止用電話機の設置のための補助金事業を行っています。
〈自転車盗〉
・わずかな時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵をかけましょう。
・ワイヤー錠等を活用して、ツーロックをしましょう。
・防犯対策がしっかりとられている駐輪場を利用しましょう。
犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/02/20 21:59:13]《詐欺電話に注意》■状況令和7年2月20日午後5時30分頃、千種区内にお住いの方の固定電話に、息子を騙り「喫茶店で会社の重要書類などが入った鞄を盗まれた」「保証金が必要になる」等と詐欺の前兆
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/02/20 19:30:46]■発生日時2月20日(木)午前0時30分頃■発生場所豊田市井上町3丁目地内■状況男が女性に対し下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳代、160センチメートルから170センチメートル位、
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/02/20 17:44:51]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況2月20日午後1時15分頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に、国際電話でNTTファイナンスを名乗る自動音声から「未納料金があります。これが最終通告です。確
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/02/20 16:53:31]区役所職員を名乗る不審な電話に注意!■状況2月20日(木)午前9時30分頃、熱田区居住の女性宅に区役所職員を名乗る男から「医療の還付がある。還付期限は切れているもののATMに行けば医療の還付
- パトネットあいち 不審者情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/02/20 16:37:33]■発生日時2月20日(木)午前8時20分頃■発生場所名古屋市千種区井上町地内■状況女子生徒が自転車で通行中、前から来た男がしゃがんで女子生徒にスマートフォンのレンズを向けたもの■不審者等男1