パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2023/09/01 16:04:35 |
スポンサーリンク
メールで架空請求詐欺!
■発生日時
8月28日から8月31日までの間
■状況
中区にお住まいの方の携帯電話に、「料金について確認事項がある、この番号に電話をするように」とメールが届いたため電話したところ、金融会社を名乗る男から「コンテンツの未納料金がある」「電子マネーを購入してコード番号を教えて」等と言われ、指示された通りに電子マネーを購入し、コード番号を教え、お金をだまし取られてしまいました。
翌日、今度は救済センターを名乗る男から電話があり「他にも未納料金のコンテンツが見つかったので、電子マネーを購入しコードを教えて」等と言われ、再度だまし取られてしまいました。
■対策
・「身に覚えのない料金請求」のメールにかかれた番号には電話しないで無視してください。「電子マネーのコード番号を教えて」は詐欺です!
・登録以外のメールを拒否設定し、ブロックしましょう。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■発生日時
8月28日から8月31日までの間
■状況
中区にお住まいの方の携帯電話に、「料金について確認事項がある、この番号に電話をするように」とメールが届いたため電話したところ、金融会社を名乗る男から「コンテンツの未納料金がある」「電子マネーを購入してコード番号を教えて」等と言われ、指示された通りに電子マネーを購入し、コード番号を教え、お金をだまし取られてしまいました。
翌日、今度は救済センターを名乗る男から電話があり「他にも未納料金のコンテンツが見つかったので、電子マネーを購入しコードを教えて」等と言われ、再度だまし取られてしまいました。
■対策
・「身に覚えのない料金請求」のメールにかかれた番号には電話しないで無視してください。「電子マネーのコード番号を教えて」は詐欺です!
・登録以外のメールを拒否設定し、ブロックしましょう。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/02/01 09:00:41]?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・自転車から離れる際は、短時間でも自宅でも必ず鍵を掛
- パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/02/01 08:01:21]■発生日時1件目1月31日(金)午前6時00分頃2件目1月31日(金)午前6時50分頃3件目1月31日(金)午後1時45分頃■発生場所1件目岡崎市井内町地内2件目岡崎市羽根町地内3件目岡崎市
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/01 08:00:49]★自転車盗の発生★■状況1月31日、蟹江町平安2丁目地内で、無施錠の自転車1台が盗まれました。■対策・自転車盗の半数以上は無施錠です。自転車には必ず鍵をかけましょう。・鍵の二重ロックをすれば
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/02/01 07:32:31]■発生日時2月1日(土)午前0時5分頃■発生場所一宮市中島通3丁目地内■状況男が女性に対し下半身を露出した■不審者等男1名、30代から40代位、160cm位、小太り、ニット帽、黒色ジャンパー
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/01/31 19:47:26]■発生日時1月31日(金)午後3時頃■発生場所安城市篠目町溝川地内■状況男が、集団下校途中の児童に、背後からスマートフォンを向けた■不審者等男1名、50代位、眼鏡着用、短髪★不審者発見の際は