パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) |
2023/08/27 09:02:02 |
【空き巣被害の発生】
■状況
8月24日午前11時20分頃から翌25日午後7時30分頃までの間、一宮市北園通3丁目地内で空き巣被害が発生しました。
犯人は窓枠をバールでこじ開けてから窓を割り、室内の現金や指輪などを盗んでいます。
■対策
・窓の防犯対策として、補助錠や警報器を設置しましょう。
・長時間の外出の場合は、雨戸やシャッターを閉めると、効果的な防犯対策になります。
・短時間の外出の場合は、ドアや窓は施錠し、テレビや室内灯をつけたままにし、在宅を装いましょう。
・高額の現金を自宅で保管することはやめましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/07/26 19:47:50]
■発生日時7月26日(土)午後6時頃■発生場所西尾市山下町地内の道路上■状況小学生が自転車で通行中、原付2台に追いかけられた。■不審者等男2名、内1名は白色原付乗車で白色ヘルメットを被る、も
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/07/26 13:36:05]
ニセ警察官を騙る詐欺にご注意を!■状況7月26日午後0時15分頃、田原市にお住いの方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「詐欺グループを逮捕したところ、あなた名義のキャッシュカードや通帳
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/07/26 13:19:30]
特殊詐欺の前兆電話を複数認知!■状況7月26日午前10時頃、稲沢市にお住まいの方の固定電話に稲沢警察署の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話を複数認知しました。■対策・プラスから始まる電話番号は、
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/07/26 11:20:16]
通信事業者を名乗る不審電話に注意!■状況7月26日(土)午前8時頃、熱田区居住者の携帯電話に、通信事業者を名乗る男から「あなたの電話が悪いことに使われています。仙台警察署の携帯電話に連絡して
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/07/26 09:35:23]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況7月25日、西尾市内の複数の住宅の固定電話に、保険局を騙る電話があり「保険証の不正利用をしたので、保険証を使えなくする」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。■