|
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) |
|
2023/08/01 15:36:24 |
西区が狙われている!
?騙されないで。その電話は犯人です?
■状況
本日(8月1日)午後2時頃、西区天塚町4丁目地内の高齢者宅に、病院の医師を騙る男から「息子さんが来院しています。ガンの疑いがあります。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
●この言葉に注意●
・「病院に診察にきた」「ガンの疑い」など、不安にさせる言葉が出てきたら詐欺。
・「喉の調子が悪い」「携帯電話をなくした」など、犯人の連絡先を伝えてきたら詐欺。
・「財布をなくした」「会社のお金を負担したい」など、お金の話が出てきたら詐欺です。
■対策
・犯人と直接会話すると騙されます。留守番電話設定にして犯人との会話を遮断しましょう。
・「私は騙されないと自信がある人」「周りに流されやすい人」が危険です。不安でも、一旦電話を切って、必ず家族に相談しましょう。
・姿が見えない電話の相手に、家族や預貯金等の個人情報を話してはいけません。
★お願い★
特殊詐欺の被害や前兆電話が多発しています。不安をあおり、あなたの大切な財産を狙う犯人のウソを見抜きましょう。「パトネットあいち」や「アイチポリス」に登録して、犯人のウソを撃退しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/28 20:57:19]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月28日午後3時頃ごろ、小牧市居住の方の固定電話に「不在票はありますか」などと言って、個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・見慣
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/10/28 18:55:14]
区役所職員を名乗る不審電話に注意!■状況10月28日(火)午後5時頃、熱田区居住の方の固定電話に、区役所職員を名乗る男から「医療費の見直しが行われ、還付金があります。」「申請の期限が切れてい
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/28 17:44:35]
■発生日時10月28日(火)午後3時00分頃■発生場所一宮市大和町妙興寺地内■状況男が集団下校中の児童らに対しスマートフォンを向けた■不審者等男1名、肌の色が黒っぽい、白色トラックの助手席に
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/28 17:00:33]
警察官を騙る特殊詐欺にご注意!■状況10月28日、田原市内にお住いの方の携帯電話に、千葉県警察を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に使用されている。20日間勾留されるので千葉県警まで来てくださ
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/28 16:55:20]
★☆警察官を騙るサギの前兆電話に要注意☆★■状況10月28日(火)午後1時50分頃、半田市内に住む方の携帯電話に京都府警察を名乗る男から「〇〇さんの携帯ですか?」「こちらは京都府警捜査二課の