|
パトネットあいち 昭和警察署からのお知らせ |
|
2023/08/01 11:23:17 |
■「家族で学ぶ夏の防犯教室in八事ハウジング」の開催!
■日時
8月5日(土)午前10時頃から午後3時頃まで
第1回教室午前11時から午後0時
第2回教室午後2時から午後3時
(各回先着25名 合計50名)
■場所
名古屋市昭和区八事本町16番地
八事ハウジングイベント広場
■内容
・防犯設備アドバイザーによる防犯設備の説明
・ガラス割り体験(各回5名 合計10名)
・「コノハ警部」も来場予定です!
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/11/05 10:27:47]
■状況11月4日夜から5日明け方にかけて、愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄地内で、車上ねらい被害が複数件発生しています。■対策・車から離れるときは必ずエンジンキーを抜きましょう。・ドアは施錠し、窓
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/05 10:01:02]
不審者の目撃情報!人通りの多い安全な場所に逃げましょう!■発生日時11月4日(火)午後3時55分頃■発生場所北名古屋市宇福寺地内路上■状況不審者が女児に声をかけ、携帯電話を向けた。■不審者等
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/11/05 07:43:10]
自転車盗を3件認知!■状況11月4日(火)、春日井市内(鳥居松町5丁目、美濃町2丁目、小木田町)で自転車の盗難被害を認知しました。3件中2件が無施錠での被害でした。■対策・自転車から離れる際
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/04 21:26:27]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月4日夕方ころ、小牧市内在住の方の携帯電話に、警視庁や京都府警の警察官を名乗る人物からの電話がありました。警視庁からは、「千葉県での捜査であなたのキャッシュ
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/04 19:30:41]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月4日午前、西尾市内に居住する方の携帯電話に三重県警の警察官を騙り、「あなた名義のキャッシュカードが詐欺に使われている。今から警察署に出頭して欲しい。」な