愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
2023/06/27 18:35:15
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
本日6月27日午後5時34分頃、江南市小折町地内の高齢者方に、江南警察署刑事課のトクダを名乗る男から「どこの銀行を使っていますか」「UFJ銀行の職員が逮捕された」「逮捕されたUFJ銀行の職員が持っていた書類にあなたの名前があった」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/04/22 15:46:40]
    区役所を名乗る不審電話に注意!■状況4月22日(火)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「区役所ですが、医療費の還付があり書類を送りましたが確認されましたか。」などという還付金
  • パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
    [2025/04/22 15:26:00]
    【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月22日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号かつ、末尾が「0110」で終わる電話番号で、兵庫県警や山口県警の警察官を名乗る人物
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/04/22 15:23:03]
    ■状況4月21日午後1時10分頃、西区那古野2丁目地内の高齢者宅の固定電話に、西警察署の警察官を名乗り、「あなたの口座から不正にお金が引き出されている。手続き上キャッシュカードが必要である。
  • パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
    [2025/04/22 13:41:49]
    ■発生日時4月21日(月)午後3時10分頃■発生場所緑区青山2丁目地内■状況男が帰宅途中の男子児童に対して、「家はどこなの、嘘つき」と声をかけた■不審者等男1名、60歳位、体格中肉、上下黄土
  • パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/04/22 12:00:28]
    不審な訪問業者に注意!■状況岡崎警察署管内では、不審な訪問業者が高齢者方を訪れ、「屋根が壊れかけている」などと声掛けをする相談を複数認知しています。■対策・安易に玄関を開けずにインターホン越

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)