パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) |
2023/06/08 12:06:09 |
病院を語ったサギ電話がかかっています!
■状況
6月8日午前10時56分頃、知多市南粕谷2丁目地内において、病院を語り「息子さんが搬送されました」等の内容でサギの前兆電話がかかってきています
■対策
・親族に関係する電話でもすぐに話を受け入れることなく、折り返しの電話をする等の対応をしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで、犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・何かあれば一人で悩まず、警察や家族等に相談しましょう
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/05/23 18:38:05]
パソコンに表示されたウイルス駆除の連絡先に電話したところ、口座番号等を尋ねられる事案が発生!■状況岡崎警察署管内で、5月20日及び21日に、パソコンを操作中に「ウイルスに感染しました」と表示
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/23 18:31:13]
■発生日時令和7年5月23日(金)午後3時00分頃■発生場所西尾市戸ヶ崎町地内■状況女が集団下校中の児童に対し、カメラ様の物を向けた■不審者等外国人風の女1名、年齢不詳、白色上着、黒色ズボン
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/05/23 18:09:35]
★警察官を語る詐欺電話に注意!!■状況本日、田原市内に住む方の携帯電話に京都府警の警察官を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に使われている。捜査に協力してほしい。」等といった特殊詐欺の前兆電話
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/23 17:50:58]
■発生日時5月22日(木)午後4時頃■発生場所安城市横山町石ナ曽根地内■状況男が、下校途中の児童に「小学校はどこ?」と聞き、後をつけてきた■不審者等男1名、年齢30歳から40歳くらい★不審者
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/23 17:39:30]
■状況5月22日午後4時30分頃、安城市居住の方の携帯電話に、総務省を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。電話は自動音声で「ガイダンスに従って番号を押してください」と流れました。電話