パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) |
2023/06/01 19:00:20 |
スポンサーリンク
■状況
6月1日午後0時30分頃、北名古屋市鹿田地内の高齢者宅固定電話に大学病院の耳鼻咽喉科を名乗る者から「息子さんが喉の病気で病院に来ている。」との電話があり、その後、息子を名乗る者から「喉にガンが見つかった。鞄をなくした。500万円必要だ。」などと電話がありました。
この手口は、親族などをかたって現金をだましとる特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
◇このまま電話を続けることなく、一度電話を切って警察や家族に相談しましょう!
◇息子や孫を名乗る者から「鞄をなくした。携帯電話をなくした。」との電話は要注意です。元々把握している息子などの電話番号に電話して確認しましょう!
◇家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
◇迷惑電話防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
6月1日午後0時30分頃、北名古屋市鹿田地内の高齢者宅固定電話に大学病院の耳鼻咽喉科を名乗る者から「息子さんが喉の病気で病院に来ている。」との電話があり、その後、息子を名乗る者から「喉にガンが見つかった。鞄をなくした。500万円必要だ。」などと電話がありました。
この手口は、親族などをかたって現金をだましとる特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
◇このまま電話を続けることなく、一度電話を切って警察や家族に相談しましょう!
◇息子や孫を名乗る者から「鞄をなくした。携帯電話をなくした。」との電話は要注意です。元々把握している息子などの電話番号に電話して確認しましょう!
◇家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
◇迷惑電話防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/04/06 09:08:20]■状況4月4日に、中川区戸田明正1丁目地内でレクサスLMの窃盗未遂が発生しました。■対策・ランドクルーザー、アルファード、レクサス等の特定車種が狙われる被害が多発しています。・メーカーによる
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/04/06 08:18:02]■発生日時4月5日(土)午後10時20分頃■発生場所名古屋市名東区本郷2丁目地内駐車場■状況男が、帰宅途中の女性に対して付きまとい、複数回卑猥な言葉をかけた■不審者等男1名、20?30歳、1
- パトネットあいち 不審者情報(中村警察署) (愛知県)
[2025/04/06 08:01:13]■発生日時4月5日(土)午後1時10分頃■発生場所中村区名駅四丁目25番地内先路上■状況男が、下半身を露出していた。■不審者等男1名、年齢50から60歳代、身長165から170センチメートル
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/05 20:21:59]■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20代後半から30代前半、身長170センチ位、体格中肉
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/04/05 20:06:54]■状況令和7年4月5日午後0時50分頃、千種区にお住いの方の携帯電話に、岡山県警を騙る男から、「岡山県警です。資金洗浄にあなたの銀行口座が関わっています。今どちらにいますか。出頭してください