|
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) |
|
2023/06/01 19:00:20 |
■状況
6月1日午後0時30分頃、北名古屋市鹿田地内の高齢者宅固定電話に大学病院の耳鼻咽喉科を名乗る者から「息子さんが喉の病気で病院に来ている。」との電話があり、その後、息子を名乗る者から「喉にガンが見つかった。鞄をなくした。500万円必要だ。」などと電話がありました。
この手口は、親族などをかたって現金をだましとる特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
◇このまま電話を続けることなく、一度電話を切って警察や家族に相談しましょう!
◇息子や孫を名乗る者から「鞄をなくした。携帯電話をなくした。」との電話は要注意です。元々把握している息子などの電話番号に電話して確認しましょう!
◇家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
◇迷惑電話防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/28 20:57:19]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月28日午後3時頃ごろ、小牧市居住の方の固定電話に「不在票はありますか」などと言って、個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・見慣
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/10/28 18:55:14]
区役所職員を名乗る不審電話に注意!■状況10月28日(火)午後5時頃、熱田区居住の方の固定電話に、区役所職員を名乗る男から「医療費の見直しが行われ、還付金があります。」「申請の期限が切れてい
- パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/10/28 17:44:35]
■発生日時10月28日(火)午後3時00分頃■発生場所一宮市大和町妙興寺地内■状況男が集団下校中の児童らに対しスマートフォンを向けた■不審者等男1名、肌の色が黒っぽい、白色トラックの助手席に
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/28 17:00:33]
警察官を騙る特殊詐欺にご注意!■状況10月28日、田原市内にお住いの方の携帯電話に、千葉県警察を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に使用されている。20日間勾留されるので千葉県警まで来てくださ
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/28 16:55:20]
★☆警察官を騙るサギの前兆電話に要注意☆★■状況10月28日(火)午後1時50分頃、半田市内に住む方の携帯電話に京都府警察を名乗る男から「〇〇さんの携帯ですか?」「こちらは京都府警捜査二課の