愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
★架空請求サギに注意
2023/05/23 21:44:16
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
パソコンでネット検索中に「このパソコンはウイルスに感染しています。サポートセンターに連絡してください」と警告画面が出て、表示された電話番号に連絡すると、片言の外国人から、修理費用として電子マネーを購入し番号を教えるように要求された被害相談を複数認知しています。
■対策
・コンビニなどで電子マネーなどを購入するよう要求されたらサギです。
・パソコンに表示された電話番号に電話してはいけません。
・ネット広告はむやみにクリックしないようにしましょう。
・日頃からウイルス対策ソフトを最新の状態にし、ウイルス対策を試みましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
★架空請求サギに注意