パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2023/05/11 17:31:05 |
■状況
5月11日午後3時頃、知立市新林町地内の高齢者方に「花粉症の薬持ってない?」等と男の声で電話がありました。
この手口は、何気ない会話から始まり最終的にはお金に困っている等の話に移り、孫の知人等を名乗る犯人が直接自宅を訪問し現金やキャッシュカードを騙し取るものです。
また同時刻頃、知立市新林町地内の別の高齢者方に「お金を沢山儲けたから預かってくれない?」等との内容の電話もかかってきています。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/05/15 08:00:30]
■発生日時5月14日(水)午後2時10分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字南山名地内■状況自動車に乗った男が女性に対して「今日、暑いで乗っていかんか」と声を掛けた。■不審者等男1名、50?60歳位
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/05/15 07:57:50]
?特殊詐欺前兆電話(被害)の発生?■状況5月12日から5月14日にかけて、南区内のご家庭に消防団を騙る若い男性から「南海トラフの?」等と詐欺の前兆電話がありました。○「電話」で「キャッシュカ
- パトネットあいち 不審者情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/05/15 07:31:26]
■発生日時5月14日(水)午後2時20分頃■発生場所名古屋市千種区振甫町地内■状況男が下半身を露出した状態で徘徊していたとの通報。■不審者等男1名、40歳代から50歳代位、細身、ニット帽着用
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/15 07:31:11]
■発生日時5月13日(火)午後8時30分頃■発生場所港区十一屋3丁目地内■状況男が帰宅途中の女子学生にスマートフォンを向けて何か話しかけてきた。■不審者等男1名、外国人風、白色乗用車■県警公
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/14 21:30:51]
■状況5月14日(水)午後3時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、番号が44から始まるイギリスからの国際電話があり、応答すると音声ガイダンスで「以前にもお知らせしましたが、これが最終通告です