パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署) |
2023/05/10 07:30:19 |
愛知署管内(長久手市)で詐欺被害発生!
息子をかたる電話に注意!!
■状況
5月9日午前9時30分頃「息子」になりすました犯人から、
「仮想通貨で得たお金の所得税を払っていないから警察に逮捕されるかもしれない」
「近くの公園に弁護士事務所の従業員がお金を受け取りに行く」
などと言う電話がありました。
その後、公園に現れた弁護士事務所の従業員を名乗る男に
現金130万円をだまし取られてしまいました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/07/30 08:22:34]
■発生日時7月29日(火)午前8時15分頃■発生場所愛知県清須市阿原宮東地内■状況男が登校中の女子高校生に対し、肩越しにスマートフォンを向けるように持っていた。■不審者等男1名、年齢20歳代
- パトネットあいち 不審者情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/07/30 08:00:50]
■発生日時7月29日(火)午後0時30分頃■発生場所名古屋市昭和区駒方町地内■状況男が、徒歩の女子児童に「何してるの?英語話せる?」等と声をかけながら後を付いてきた。■不審者等男1名、20歳
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/07/30 08:00:36]
★自動車のタイヤの盗難被害の発生★■状況7月22日午前10時00分頃から7月29日午前10時00分頃にかけて、弥富市繰出11丁目地内で自動車のタイヤが盗まれる被害が発生しました。■対策・タイ
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/07/30 07:10:55]
■状況7月29日に岡崎市内において、名指しで寄付を募るような電話、岡崎警察署を語る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・警察官をかたる詐欺の電話が増加しています。警察官を名乗っても、すぐに
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/07/29 19:38:35]
警察官や携帯電話会社をかたる特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!■状況7月29日(火)午前11時頃、豊田市に居住の方の固定電話や携帯電話に、京都府警をかたる者から「捜査依頼をしたいで