パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) |
2023/05/04 14:38:21 |
スポンサーリンク
特殊詐欺の前兆電話発生!
■状況
本日(5月4日)午前9時頃、千種区内の高齢者宅の固定電話に、息子を名乗る者から「会社仲間と投資信託をしていた。その金をおろすので預かってほしい」と連絡がありました。
その後、会社員を名乗る男から「息子さんの税金の未納分があり、お金をおろせない。税理士が行くから印鑑と身分証明書を用意しておいて下さい」と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
〇不審な電話がかかってきた時には、家族や警察に相談しましょう。
〇自宅の電話を留守番設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
〇キャッシュカードなどを他人に渡さないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
本日(5月4日)午前9時頃、千種区内の高齢者宅の固定電話に、息子を名乗る者から「会社仲間と投資信託をしていた。その金をおろすので預かってほしい」と連絡がありました。
その後、会社員を名乗る男から「息子さんの税金の未納分があり、お金をおろせない。税理士が行くから印鑑と身分証明書を用意しておいて下さい」と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
〇不審な電話がかかってきた時には、家族や警察に相談しましょう。
〇自宅の電話を留守番設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
〇キャッシュカードなどを他人に渡さないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:17:56]警察官を語る特殊詐欺に注意!■状況2月17日午後1時10分頃、豊根村居住の方の携帯電話に、+から始まる国際電話番号から「埼玉県警の者です。逮捕した男の押収した物の中に、あなたのキャッシュカー
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:03:24]■状況本日、警視庁の警察官をかたって「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリング詐欺に使われている」等と言う詐欺の前兆電話が発生しています。■対策・警察官を名乗る電話で「リモートで取調べ」
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:53:58]音声ガイダンスのサギ電話に注意!?「電話が止まります」はサギ!?2月17日午前10時45分頃、中区松原二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、音声ガイダンスで「この通信機器は違法です。質問がある方
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:36:19]?特殊詐欺の前兆電話発生!?■状況2月17日午後1時40分頃、弥富市富島地内の固定電話に、孫を騙る詐欺の電話がかかってきました。犯人は「大事な書類を盗難に遭って困っている。喫茶店に来てほしい
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:25:30]特殊詐欺の電話に注意!■状況2月17日午後0時30分頃、稲沢市にお住まいの方の自宅固定電話に市役所職員を騙る男から、「医療費の還付金があるから手続きをしなければならない。」との特殊詐欺の前兆