パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) |
2023/04/28 16:20:23 |
スポンサーリンク
オレオレ詐欺の前兆電話にご注意を!!
■状況
4月28日午後1時40分頃、中川区中島新町二丁目地内で、病院の職員をかたる人物から「息子さんが喉の手術をした」と連絡があり、その後、息子をかたる人物が「公衆電話でカバンを忘れた」等と話す、オレオレ詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れお金をだまし取られる被害に繋がる可能性があります。
■対策
〇自宅の電話を常時留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇キャッシュカードは、誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。
★まもなくゴールデンウィークとなります。ゴールデンウィーク中は特殊詐欺の被害が多発する傾向にあるので、より一層の注意をよろしくお願いします。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
4月28日午後1時40分頃、中川区中島新町二丁目地内で、病院の職員をかたる人物から「息子さんが喉の手術をした」と連絡があり、その後、息子をかたる人物が「公衆電話でカバンを忘れた」等と話す、オレオレ詐欺の前兆電話が発生しました。
当該手口はこの後、犯人が自宅を訪れお金をだまし取られる被害に繋がる可能性があります。
■対策
〇自宅の電話を常時留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇電話での内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇高齢の家族がいる方は、一度連絡を取り、詐欺被害防止の注意喚起をしてください。
〇キャッシュカードは、誰にも渡さない、暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
〇中川区防犯協会では、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用しています。ぜひ、ご検討ください。
★まもなくゴールデンウィークとなります。ゴールデンウィーク中は特殊詐欺の被害が多発する傾向にあるので、より一層の注意をよろしくお願いします。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/03 17:34:37]■発生日時2月3日(月)午後4時10分頃■発生場所知立市上重原町己ノ池地内の路上■状況男が、ズボンを膝まで降ろし、パンツを見せた状態で、前屈みに歩いていた■不審者等男1名、30代ぐらい、17
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/03 17:31:35]■発生日時2月3日(月)午前7時20分頃■発生場所安城市赤松町大北地内の路上■状況男が、登校途中の児童等をジロジロ見ながら、同じ方向へ歩いてついてきた■不審者等男1名、年齢40から50代くら
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/02/03 17:05:38]■発生日時2月3日(月)午後2時50分頃■発生場所北名古屋市宇福寺中杁地内■状況車に乗車した男が、児童らに対して「これいる。」などと声をかけた。■不審者等男2名、30歳代、白っぽい車に乗車■
- パトネットあいち 犯罪(解決)情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/02/03 16:53:31]2月2日(日)瀬戸市東山町地内で発生した、男が男子生徒に対して声をかける事案については、行為者を特定しました。情報提供へのご協力をありがとうございました。■情報配信瀬戸警察署0561-82-
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/02/03 16:49:46]1月31日(金)午前6時00分頃から同日午後1時45分頃までの間に岡崎市井内町等で発生した【男が通行人に対し「おにぎりが食べたい」、「お金をくれ」等と声を掛けた】という事案については、行為者