パトネットあいち 碧南警察署からのお知らせ |
2023/04/27 15:25:11 |
★GWの防犯対策を!!
まもなくGWを迎えます。
長期休暇で店舗や事務所等が不在になったり、旅行や帰省等で家を空ける機会も増えると思います。
各種ドロボウ被害に遭わないよう確実な防犯対策をお願いします。
また、愛知県内では特殊詐欺被害が多発しています。不審な電話には注意していただきますようお願いします。
★各種防犯対策
■侵入盗対策
・全ての窓や出入り口は確実に施錠してください
・補助錠、防犯フィルム等を活用して窓や出入り口の対策を強化しましょう
・不在店舗、事務所等には現金を保管しないでください
・金庫を使用する場合はベースボードで固定しましょう
・家で保管する現金も必要最低限に留めましょう
・防犯カメラ、センサーライト等の防犯機器を組み合わせて活用しましょう
■自動車盗対策
・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等を組み合わせて活用しましょう
・追加のイモビライザーや秘匿GPSの搭載を検討しましょう
・ガレージ等人目に付かない場所に保管しましょう
・車内にはなるべく荷物を残さないようにしてください
・防犯カメラやセンサーライト等で駐車場対策をしましょう
■特殊詐欺対策
・犯人との会話を避けるため、常時留守番電話に設定しておきましょう
・ナンバーディスプレイ機能や電話番号の登録機能を活用し、知らない相手からの電話には出ないようにしましょう
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう
・他人にキャッシュカードを渡したり暗証番号を教えることは絶対にしないでください
・不審な電話があった際はすぐに警察に通報してください
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/24 12:24:06]
警察をかたる不審な電話にご注意を■状況本日午前11時20分頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる男から「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われている」等との不審
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/24 11:04:36]
特殊詐欺被害の発生!■状況5月23日午後1時頃、熱田区居住の高齢者方の固定電話に、熱田区役所国民保健課を名乗る男から「医療費の還付金がある。」などと電話がありました。その後、還付手続きのサポ
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/05/24 10:48:36]
★特殊詐欺の前兆電話が多数発生★?固定電話も携帯電話も要注意!?5月23日、江南市と岩倉市に住む方の固定電話や携帯電話に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。前兆電話の内容は、音声ガイ
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/05/24 09:00:35]
警察官を名乗る電話にご注意ください!■状況5月23日、西区内において、警察官を名乗る男から固定電話に「オレオレ詐欺で捕まえた男があなたの家族のカードを持っていた。警察でキャッシュカードをとめ
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/24 08:33:23]
■発生日時5月23日(金)午後10時50分頃■発生場所西尾市一色町地内■状況男が一戸建て住宅の窓から風呂場を覗き込んでいた■不審者等男1名、170?位、体格普通、全身黒色っぽい服装■情報配信