愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2023/04/04 10:38:26
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★架空請求詐欺に注意してください★
■状況
西区内において、架空請求詐欺の被害が多発しています。
・スマートフォンや、パソコンでインターネット検索をしていたところ、「不審なアクティビティが原因でWindowsがブロックされました。セキュリティ警告、スパイウェア」という画面が出た。
・携帯電話や固定電話に公的機関を名乗る人物から「携帯電話がハッキングされて有料サイトに登録されており、料金が未払いである」という電話があった。

■注意
〇これらは、全て詐欺です!
〇幅広い年代の方々が被害に遭う可能性があります。
〇支払いの名目はパソコンのウイルス除去費用、利用サイト未払い金、名前を貸したこと等によるトラブル解決費用等があります。
〇一度お金を支払ってしまうと、繰り返し支払いを要求され、被害が高額になってしまいます。

■対策
〇表示された電話番号に電話をしない!
〇スマートフォンやパソコン等にウイルスを表示する画面が表示された場合でも、焦らずにモバイル通信やWi-Fi通信をオフにし、一人で悩まずに家族、知人、警察に相談しましょう。
〇セキュリティ対策ソフトをインストールし、ウイルスを未然に対策を取りましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 20:25:08]
    ☆還付金詐欺の不審電話に警戒してください4月11日(金)午後7時45分頃、瀬戸市東松山町地内の住宅に「保険年金課」を名乗る男から「1万8千円くらいの還付金がある」「この後、金融機関から電話が
  • パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 17:57:55]
    ■発生日時4月11日(金)午後4時10分頃■発生場所豊橋市曙町字測点地内■状況男性が、信号待ち中の女性に対し、「日本人?」と声を掛けた■不審者等男1名、年齢30代から50代位、身長170cm
  • パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 17:30:20]
    ■状況4月11日(金)午後0時頃、高浜市屋敷町地内の高齢者の自宅電話に、総務省を名乗る男から「あなたが北海道で契約した携帯電話が、詐欺に使われている。今から北海道の警察に行かないと、固定電話
  • パトネットあいち 不審者情報(碧南警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 17:28:25]
    ■発生日時4月11日(金)午後1時30分頃■発生場所高浜市湯山町地内■状況男が女子中学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、50歳くらい、身長165センチくらい、小太り、坊主頭、黒色長
  • パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
    [2025/04/11 17:28:08]
    空き巣被害の連続発生!■状況4月10日、扶桑町大字柏森地内と扶桑町大字高雄地内の民家でガラスが割られて侵入をされ現金等が盗まれる空き巣被害が発生しています。■対策・玄関や窓の施錠だけでなく、

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)