パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) |
2023/03/02 14:07:05 |
パソコンのサポート詐欺に注意!
■状況
3月1日午前10時頃、設楽町在住の方がパソコンを使用中、「このパソコンはウイルスに感染しています。すぐにこちらへ連絡してください」等と実在する企業を名乗る画面が表示され、表示された連絡先に電話したところ、現金を指定口座に入金するよう指示される、という相談を受理しました。
これはパソコンのトラブル解決等を装って金銭を請求する詐欺の手口です。
■対策
・一旦落ち着き、表示された電話番号に連絡しないようにしましょう。
・不安を感じたら一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
・電話をかけてしまった場合、相手に言われるままお金を振り込んだり、電子マネーカードのコードを入力しないようにしましょう。
・パソコンには最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/10/05 17:38:22]
■発生日時10月5日(日)午後1時30分頃■発生場所中川区春田2丁目地内■状況男が路上で女児に「お金をあげるから車に乗って」等と声をかけた■不審者等男1名、50代位、中肉、黒系短髪、上衣半袖
- パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/05 16:38:37]
■発生日時10月5日(日)午前8時30分頃■発生場所春日井市味美白山町1丁目3番地先路上■状況男が通行中の女性に対してあとをつけた■不審者等男1名、20歳代から30歳代、170cm位、中肉、
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/05 14:46:52]
「空き家」を狙った窃盗事件発生!!管理者は防犯対策をお願いします。■状況9月28日から10月5日までの間、足助警察署管内にある「空き家」の窓ガラスが割られ、室内の金品が盗まれる被害がありまし
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:39:38]
警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生!!■状況10月4日午後0時頃、半田市内にいた方の携帯電話に千葉県松山署員を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえた。押収したキャッシュカード内にあな
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:38:51]
特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況10月1日昼頃、知多郡武豊町地内にお住まいの方の固定電話に警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話や銀行口座が犯罪に利用されている。今後スム