パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) |
2023/02/25 20:02:29 |
スポンサーリンク
★還付金詐欺の電話に注意してください!!
■状況
2月25日午後6時40分頃、名東区香流一丁目地内の高齢者宅に、名東区役所保険課を騙った詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・還付金詐欺の手口は、「封筒を送った」「医療費の還付金がある」「ATMで手続きができる」等とATMコーナーに誘導して、犯人の口座に現金を送金させる手口です。
・自宅の固定電話を留守番電話設定にする、防犯電話を設置する等の犯人と直接会話しない環境作りが重要なので、ご家族や周囲の方にも注意喚起をお願いします。
・また、高齢者が携帯電話を持ちながらATMを操作していれば、詐欺の可能性が高いため、被害を防ぐために素早い声掛けや通報をお願いします。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
2月25日午後6時40分頃、名東区香流一丁目地内の高齢者宅に、名東区役所保険課を騙った詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・還付金詐欺の手口は、「封筒を送った」「医療費の還付金がある」「ATMで手続きができる」等とATMコーナーに誘導して、犯人の口座に現金を送金させる手口です。
・自宅の固定電話を留守番電話設定にする、防犯電話を設置する等の犯人と直接会話しない環境作りが重要なので、ご家族や周囲の方にも注意喚起をお願いします。
・また、高齢者が携帯電話を持ちながらATMを操作していれば、詐欺の可能性が高いため、被害を防ぐために素早い声掛けや通報をお願いします。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/04/14 17:31:06]〇詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月14日(月)午後4時30分頃■状況稲沢市にお住まいの方の自宅固定電話に、愛知県警察を名乗る女性の声で「あなたが犯罪に巻き込まれている可能性がある」旨
- パトネットあいち 中川警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/14 17:23:44]★春の安全なまちづくり県民運動が行われます★■期間4月15日(火)から4月24日(木)までの10日間■運動重点・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止・侵入盗の被害防止・自動車盗の被
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/14 17:01:27]特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月14日午前8時頃、西尾市内で「+1」から始まる国際電話番号から「兵庫県警」をかたり「捜査に協力願います」などと詐欺の前兆電話がありました。■対策・最近、実
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/14 16:43:45]■状況4月12日の犬山市大字犬山地内で、自宅の固定電話に対して着信があり、電話に出ると「いらなくなった物があったら取りに行きたい。」等と犬山市役所職員を語る男から言われるという不審電話があり
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/04/14 16:03:14]息子をかたる不審な電話にご注意を■状況4月14日午後2時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、「+18」から始まり末尾を「0110」に偽装した電話番号から何度も電話がかかってきました。電話