パトネットあいち 交通事故情報 |
2023/01/20 08:04:51 |
数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 2月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20221214point.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
■2月の特徴
◯年齢別は、高齢者死者の構成率が上半期で最も高い月
高齢者は、歩行者が5割以上
横断中が約4割
交差点が約5割
昼間(日の出から日没までの間)が約6割
◯法令違反は、横断歩行者等妨害等、旬間別は、中旬が多発
◯時間帯別は、午後2時台及び午後6時台“魔の時間”が多発傾向
速度を控え、高齢者にやさしい運転をお願いします。
高齢者の方は、近づく自動車に気が付いていない可能性があります。
ドライバーの方は、十分な距離をとり、横断歩道や交差点の手前では意識して速度を落としましょう。
◇2月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時30分です◇
■情報配信
交通総務課
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/10/04 10:06:26]
■発生日時10月4日(土)午前3時10分頃■発生場所瀬戸市高根町1丁目地内路上■状況女性数名に対して、男がズボンを膝まで下げて下半身を露出した■不審者等男1名、20代くらい、身長170センチ
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/10/04 09:30:58]
特殊詐欺被害の発生!■状況10月3日午後2時頃、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に大阪府警の警察官を騙る人物から、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「犯罪に加担していないことを証明するた
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/10/04 09:01:02]
西区内で自転車の盗難被害が多発!■状況10月3日、西区内で5件の自転車盗被害を受理し、そのうち4件は無施錠でした。■対策・鍵はワイヤー錠等を活用し、ツーロックを心掛けましょう。・自転車から離
- パトネットあいち 不審者情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/10/04 09:00:57]
■発生日時10月3日(金)午後5時10分頃■発生場所名古屋市昭和区御器所通地内■状況男が下校中の児童に「ねえねえねえ」と声をかけた■不審者等男1名、中年、痩せ型、黒髪、上衣緑色、黒色長ズボン
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/10/04 08:55:49]
■発生日時10月3日(金)午後5時45分頃■発生場所知立市長田3丁目地内■状況男が、塾へ向かって歩いていた児童のあとを追いかけた■不審者等男1名、年齢30?40歳位、身長170センチ位、体格