|
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
|
2023/01/13 19:54:24 |
☆息子を騙るオレオレ詐欺の電話が掛かってきています!注意してください!
■状況
1月13日(金)午後4時頃、瀬戸市仲切町地内の高齢者方に、息子を名乗る男から「喫茶店に行ったらおなかが痛くなってトイレに行って戻ってきたら鞄と財布がなくなった。」等と話す特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がかかってきています。
この種の電話は、後にキャッシュカードやクレジットカードの話になり特殊詐欺の被害に繋がります。
■対策
〇「携帯電話番号を変えた」等は詐欺を疑ってください。
〇同居や離れて暮らす高齢の家族にも注意を促していただき、パトネットあいちの登録をお勧めください。
〇在宅中も留守番電話設定にして、相手と話さない対策をしましょう。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/10/27 16:01:34]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月27日、複数の西尾市内の自宅固定電話に、NTTドコモの職員を名乗る者から「電話が使えなくなります。」「携帯電話が悪用されています。警察に通報します。」「
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/27 15:33:12]
☆★卒業名簿を悪用したサギに注意!!★☆■状況10月24日から26日にかけ、岡崎市内の自宅固定電話に、親族を名乗る者から「同窓会の連絡届いてないか。明日は家にいるか。」などと詐欺の前兆電話が
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/10/27 09:46:54]
■状況中川区内では今月に入り、レクサス、ランドクルーザー(プラド含む)及びプリウスが盗まれる自動車盗の被害が多発しています。ユーザーの方は、被害にあわないよう、防犯対策をしてください。■対策
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/10/27 09:01:50]
■発生日時10月27日(月)午前1時30分頃■発生場所名古屋市名東区藤が丘地内■状況男が下半身を露出しながら女性に「こっち向いて」と声をかけた■不審者等男1名、170センチメートルくらい、頭
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/27 07:54:57]
自転車盗被害を7件認知■状況10月24日(金)から10月26日(日)にかけて、春日井市内(宮町、味美上ノ町、下市場町、前並町、梅ヶ坪町、高蔵寺町、出川町)で自転車盗が発生しています。7件中2