パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
2022/12/22 14:16:12 |
△女性警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました△
■状況
12月22日午前10時頃、瀬戸市落合町地内の高齢者宅に瀬戸警察署の警察官を名乗る女から「詐欺の捜査をしている。ヤマザキとタジマという人物を知っているか」という内容の電話がありました。電話を受けた高齢者が「知らない」と答えたところ、一方的に電話を切られ、不審に思い瀬戸警察署へ確認の電話をしたことで詐欺の電話であったことが分かりました。
■対策
○警察官を名乗る人物からの電話でも、利用している銀行や口座情報について聞き出そうとしたり、キャッシュカードを預かるなどと言われたら、詐欺を疑いましょう。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/19 11:58:16]
稲沢市内の先週(5月11日?5月17日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は17件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、特殊詐欺(明治)、空き巣3件(大里東、稲
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/19 11:21:34]
車の給油口をこじ開けられ、ガソリンが盗まれそうになる被害が発生!■状況4月25日から5月18日にかけ、豊田市保見町地内で車の給油口をこじ開けられ、ガソリンが盗まれそうになる被害が2件発生しま
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/05/19 11:00:47]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況5月19日午前9時15分頃、蒲郡市清田町地内にお住いの方の携帯電話に自動音声で「今から2時間後に電話が使えなくなります。」との特殊詐欺の前兆電話がかか
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/19 07:31:25]
■発生日時5月18日(日)午後6時00分頃■発生場所名古屋市名東区梅森坂西1丁目地内■状況男が下半身を露出していた■不審者等男1名、年齢60歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/05/19 07:11:06]
特殊詐欺被害の連続発生!!■状況他県警察をかたる者からの電話及びパソコンで警告文書を表示させた上電子マネーを購入させるサポート詐欺が発生してます。■対策・警察等の公的機関や通信会社をかたる詐