愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)
2022/12/05 16:40:17
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
本日(12月5日)午前10時頃、みよし市莇生町地内の家庭に警察官を名乗る男から「銀行口座の番号、暗証番号を教えてほしい。別の者がキャッシュカードの回収に伺う。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは相手を信じてやりとりを続けてしまうと、訪れた人物にキャッシュカードを封筒に入れるように指示され、目を離した隙に偽物のカードにすり替えられ、キャッシュカードをだまし取られる手口です。
■対策
・電話でお金に関する話があった際は、詐欺を疑いましょう。
・相手の身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に確認しましょう。
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えてはいけません。
・犯人と直接会話をしないために、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、又は迷惑電話防止機能がある電話機等を活用してください。


■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 17:01:56]
    ■発生日時10月26日(日)午後1時37分頃■発生場所西尾市寄住町地内の店舗■状況男が買い物中の女性のスカート内を盗撮した。■不審者等男1名、外国人風、年齢40代くらい、身長170センチメー
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ◎通信会社を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午前11時35分頃、美浜町にお住まいの方の自宅固定電話に大手通信会社を騙る自動音声の電話があり、その後、社員を騙る男から「東京
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ★警察官を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午後1時45分頃、半田市に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座のキャッシュカードが押収されている」「あな
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:01:34]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月27日、複数の西尾市内の自宅固定電話に、NTTドコモの職員を名乗る者から「電話が使えなくなります。」「携帯電話が悪用されています。警察に通報します。」「
  • パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 15:33:12]
    ☆★卒業名簿を悪用したサギに注意!!★☆■状況10月24日から26日にかけ、岡崎市内の自宅固定電話に、親族を名乗る者から「同窓会の連絡届いてないか。明日は家にいるか。」などと詐欺の前兆電話が

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)