愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2022/11/17 11:52:39
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■架空料金請求メールに注意!
自宅のパソコンの画面上に「ウイルスに感染しています。」などと表示され音声が鳴り、記載された電話番号にかけると「ウイルスを除去するにはコンビニでギフトカードを購入してください。」等と言われたとの相談を受理しました。これは架空料金請求詐欺の電話です。
■対策
・パソコン上に何度もウインドウが表示されたり、音声が鳴りやまなくても表示の電話番号やURLに連絡しないでください。
・「コンビニで電子マネーを購入して」や「電話で操作を教えるのでATMで振り込んで」は詐欺です。
・パソコンのセキュリティソフトの更新を行うなどセキュリティ対策を行いましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)