愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)
2022/10/09 10:13:07
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★キャッシュカード詐欺盗被害の発生!
■状況
10月8日午前10時30分頃、岡崎市内の高齢者宅に、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが詐欺の被害に遭っているかもしれないので確認させてください。担当者が行くので、カードを渡してください。秘密で捜査していますので、警察から電話があったことは家族等の誰にも言わないでください」等と電話が入りました。
その後、高齢者宅を訪問した男に、キャッシュカードを入れた封筒を別の封筒とすり替えられて盗まれ、現金を引き出されるという被害が発生しました。
■対策
・相手が警察、市役所、金融機関などと名乗っても、すぐに信用することなく、自分で調べた番号へかけ直し、相手の身分を確認しましょう。
・「キャッシュカード」「現金」「暗証番号」等のキーワードが出たら詐欺の電話だと疑いましょう。
・他人に、現金やキャッシュカードを渡してはいけません。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にし、迷惑電話防止機能等を活用しましょう。
・不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。
★この情報を、パトネットあいちに登録していない家族や知人にも広くお伝えください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)