パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) |
2022/09/28 18:00:38 |
スポンサーリンク
★百貨店騙りの詐欺電話に注意!!
■状況
9月28日午後4時35分ころ、名東区扇町一丁目地内の一般家庭に百貨店店員を騙り、「あなたのカードを不正に使用して時計を買おうとしている者がいる」旨の詐欺の予兆電話がかかってきています。
次に犯人は「銀行協会から電話がある」、「あなたのカードを止める必要がある」等と言って、自宅まで来てカードをすり替えます。
■対策
・犯人が言うことは全て作り話なので、このような電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に連絡してください。
・自宅固定電話は留守番設定をする、防犯機能が付いた電話を設置する等、相手と通話しない環境を作りましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
9月28日午後4時35分ころ、名東区扇町一丁目地内の一般家庭に百貨店店員を騙り、「あなたのカードを不正に使用して時計を買おうとしている者がいる」旨の詐欺の予兆電話がかかってきています。
次に犯人は「銀行協会から電話がある」、「あなたのカードを止める必要がある」等と言って、自宅まで来てカードをすり替えます。
■対策
・犯人が言うことは全て作り話なので、このような電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に連絡してください。
・自宅固定電話は留守番設定をする、防犯機能が付いた電話を設置する等、相手と通話しない環境を作りましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/11 09:01:28]空き巣が発生?■状況4月10日(木)、弥富市東中地1丁目地内の民家でガラスを割られて侵入され、現金などが盗まれる空き巣被害が発生しました。■対策・鍵を掛けていてもガラスを破られ侵入されますの
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/11 08:02:01]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月7日(月)午前7時台■発生場所愛知県春日井市及び名古屋市内を走行中の列車内■状況男
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/11 08:01:38]福祉局を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月10日(木)午後1時30分頃、緑区内の一般宅に、福祉局職員を名乗る男から、「還付金がある、ハガキは届いていませんか。携帯電話番号
- パトネットあいち 不審者情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/04/11 08:01:02]■発生日時4月10日(木)午後6時00分頃■発生場所東海市荒尾町地内の店舗■状況男が女児の付近で下半身を露出した■不審者等男1名、40?50歳くらい、身長175センチメートルくらい、肥満、黒
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/11 07:31:53]■状況4月8日から4月10日にかけて、北名古屋市内で4件、清須市内で1件、駐車中の車のナンバープレート盗難が連続して発生!■対策ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難防止ネジを付け