パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) |
2022/09/28 09:56:35 |
★オレオレ詐欺被害の発生★
■状況
9月27日、岡崎市内の高齢者方に、孫を名乗る者から「風邪をひいて声がおかしくなっている。会社のカードや重要な書類が入ったカバンを盗まれてしまった。自分の不始末なのでお金を用意しないといけない」等と電話があり、その後自宅を訪問した男に現金を手渡してしまうという被害が発生しました。
■対策
・孫や息子など、相手が家族だと名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、以前から知っている電話番号にかけ直すなどして相手の身分を確認しましょう。
・電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・現金、キャッシュカードは他人に渡してはいけません。暗証番号なども教えないようにしましょう。
・犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話は常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺対策電話機を活用しましょう。
※このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/10/05 17:38:22]
■発生日時10月5日(日)午後1時30分頃■発生場所中川区春田2丁目地内■状況男が路上で女児に「お金をあげるから車に乗って」等と声をかけた■不審者等男1名、50代位、中肉、黒系短髪、上衣半袖
- パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/05 16:38:37]
■発生日時10月5日(日)午前8時30分頃■発生場所春日井市味美白山町1丁目3番地先路上■状況男が通行中の女性に対してあとをつけた■不審者等男1名、20歳代から30歳代、170cm位、中肉、
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/05 14:46:52]
「空き家」を狙った窃盗事件発生!!管理者は防犯対策をお願いします。■状況9月28日から10月5日までの間、足助警察署管内にある「空き家」の窓ガラスが割られ、室内の金品が盗まれる被害がありまし
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:39:38]
警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生!!■状況10月4日午後0時頃、半田市内にいた方の携帯電話に千葉県松山署員を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえた。押収したキャッシュカード内にあな
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:38:51]
特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況10月1日昼頃、知多郡武豊町地内にお住まいの方の固定電話に警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話や銀行口座が犯罪に利用されている。今後スム