パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ |
2022/09/20 09:00:26 |
■春日井警察安心安全フェアを開催します。
『みんなで楽しく防犯・交通安全を学ぼう』
■日時
9月23日(金・祝日)午前10時から午後4時まで
■場所
春日井市中央台1丁目2-2
サンマルシェ南館 2階、3階
■内容
高蔵寺のサンマルシェ南館において、防犯交通安全イベントを開催します。
会場では、コノハけいぶのクイズラリー、安心安全ワークショップ、白バイの展示、コノハけいぶとの記念撮影などを行います。
イベントの詳細は、下記URLから春日井警察署ホームページをご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kasugai/
クイズラリーに参加していただいた小学生以下のお子様には、素敵なプレゼントをお渡しします(先着100名限定)。
安心安全ワークショップでは、パラコードで作るブレスレット、こども警察手帳、ぬりえを体験できますよ。
ご家族やお友達と参加して、みんなで楽しく防犯・交通安全を学ぼう!
みなさんのご参加をお待ちしています。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/05/19 21:33:42]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。■状況5月19日(月)の昼間に宮城県警の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われた可能性がある」等と言い、LINEでの
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/19 20:36:20]
■状況5月14日午後4時頃、名東区内のご家庭の固定電話に官公庁の職員を名乗る男から「年金の受給額が上がる予定ですが、申請の手続きをされますか」などと電話がかり、その後「申請手続きは銀行のAT
- パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) (愛知県)
[2025/05/19 16:50:20]
■状況5月19日午後2時頃、北区内において、一般家庭の固定電話に通信会社を名乗る者から「携帯電話の未納料金がある。」などと言われる特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・電話で「お金」の話が
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/19 15:53:33]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況5月19日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅の固定電話に、通信会社を名乗る自動音声のガイダンスで「2時間後に電話が止まります。詳細は1番を
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/19 15:31:36]
NTTドコモを名乗る不審な電話に注意!■状況5月19日(月)午前9時30分頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、自動音声が流れ、「滞納すると2時間後にこの固定電話が使用できなくなります。」と